2019/03/22
マニラのチャイナタウン「ビノンド教会」と周辺の治安
フィリピンマニラのビノンド(Binondo)地区にあるチャイナタウンは、世界で最も古いチャイナタウンなのだそうだ。チャイナタウンがあるビノンド地区は、パッシグ川の北側。滞在したホテルが近かったことや中華料理を求め、度々チャイナタウンに行きました。
チャイナタウンにあるビノンド教会(Binondo Church)。ビノンド教会は何度か建て直されているが、ベルタワー(鐘樓)の部分は16世紀に建てられたオリジナルのものらしい。

「東京シティ」のTシャツ着たおっさんがツボ。

あまり興味はないが一応中も見学。天井の絵が綺麗!

ところどころにチャイニーズっぽい装飾がある。

ビノンド教会前のロータリーは、地元民の足である乗り合いジプニーの発着場所にもなっており、交通量が多い。ディビソリアマーケットに近いので治安はあまり良くない。
トライシクル?という乗り物の屋根の上に犬が乗っている。しかもこの1台だけじゃない。犬乗せて走るトライシクルを数台見かけた。犬、無理矢理乗らされてるのかな?喉乾かんかな?

ビノンド教会周辺には、ストリートチルドレンやホームレスと思われる人々の姿が多い。

特にショックを受けたのは10代と思われる男女。男女数人が真っ昼間に路肩で密着してゴロゴロしているのだ。身なりも綺麗ではない。

もし彼らがストリートチルドレンで、彼らが子供を作ったとしたら、その子供も生まれた時からストリートチルドレンということになる。日本では子供は保護されるはずだが、フィリピンでは保護する施設や制度がないのだろうか?

- 関連記事
-
- マニラ「イントラムロス」観光続き (2019/04/25)
- フィリピンの食生活 (2019/04/17)
- マニラ観光スポット「イントラムロス」とサンチャゴ要塞 (2019/04/13)
- マカティ「レガスピサンデーマーケット」 (2019/04/05)
- マニラで治安が1番良いらしいマカティエリア (2019/04/02)
- マニラ・マラテ地区の超高層マンション「Airbnb」宿泊レポ (2019/03/28)
- マニラチャイナタウンのジュエリーショップで両替 (2019/03/26)
- マニラのチャイナタウン「ビノンド教会」と周辺の治安 (2019/03/22)
- マニラの巨大ローカルマーケット「ディビソリアマーケット」でショッピング (2019/03/16)
- マニラの庶民派ショッピングモール「ISETAN(伊勢丹)」ではなく「ISETANN(アイセタン)」 (2019/03/12)
- 治安最悪?マニラキアポ周辺のホテル「ZEN ROOMS」 (2019/03/10)
- マニラのスラム街トンド地区の清掃ボランティア (2019/03/09)
- マニラ「スモーキーマウンテン」現在の姿 (2019/03/07)
- マニラのスラム街トンド地区に宿泊「Airbnb(エアビーアンドビー)」 (2019/03/04)
- マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)からスラム街トンド地区へ (2019/03/03)
コメント