2019/04/02
マニラで治安が1番良いらしいマカティエリア
以前台湾で知り合った方がマニラで働いているということで、久しぶりに再会しました。マカティという地域に住んでいるそうで、彼女の仕事休みにマカティで待ち合わせをしました。
マカティへの移動は、ジプニーを乗り継いで。交通費は1人1回乗車するのに大体9ペソ(約18円)と激安。料金は距離に寄って変わるみたい。言葉がわからないので少し多めに出しておつりをもらってます。
マカティという街は、富裕層や外国人が多いこともあり、マニラの中でも比較的治安が良いエリア。高層ビルが立ち並ぶ大都会です。

それでも、路上にはストリートチルドレンやホームレスっぽい方の姿がちらほら。
フレッシュココナッツの屋台もあり、ちょうど喉が渇いていたので1個購入。確か1個40ルピーだったと思う。スーパーで買うフレッシュココナッツジュースよりも安くて、美味しかった。


待ち合わせ場所は、彼女のおすすめの「Toby's Estate Coffee」というカフェ。ここのベーグルがおいしいと教えてもらったので、早めに行ってベーグルを食べて待つことに。

スモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンドが、それはもうおいしくてびっくり!普段はベーグルなんてしゃれたものはあまり口にしないんですけど、このベーグルはまた食べたいわ。値段は295ペソ。日本円にして600円くらい。フィリピン価格にしては高いけど、フィリピンで食べたものの中でナンバーワンやった。

カフェの客層も外国人が多くて、フィリピンじゃないみたい。
【Toby's Estate Coffee】
Senta Condominium, 140 Legazpi St. cor. Rodriguez St., Legazpi Village, Makati, Metro Manila
- 関連記事
-
- マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)ターミナル3で時間潰し (2019/04/28)
- フィリピンでさらにお得!世界一安いミシュランレストラン「添好運(Tim Ho Wan)」 (2019/04/26)
- マニラ市内からニノイ・アキノ国際空港へのエアポートバス「UBEエクスプレス(UBE Express)」 (2019/04/26)
- マニラ「イントラムロス」観光続き (2019/04/25)
- フィリピンの食生活 (2019/04/17)
- マニラ観光スポット「イントラムロス」とサンチャゴ要塞 (2019/04/13)
- マカティ「レガスピサンデーマーケット」 (2019/04/05)
- マニラで治安が1番良いらしいマカティエリア (2019/04/02)
- マニラ・マラテ地区の超高層マンション「Airbnb」宿泊レポ (2019/03/28)
- マニラチャイナタウンのジュエリーショップで両替 (2019/03/26)
- マニラのチャイナタウン「ビノンド教会」と周辺の治安 (2019/03/22)
- マニラの巨大ローカルマーケット「ディビソリアマーケット」でショッピング (2019/03/16)
- マニラの庶民派ショッピングモール「ISETAN(伊勢丹)」ではなく「ISETANN(アイセタン)」 (2019/03/12)
- 治安最悪?マニラキアポ周辺のホテル「ZEN ROOMS」 (2019/03/10)
- マニラのスラム街トンド地区の清掃ボランティア (2019/03/09)
コメント