2019/04/17
フィリピンの食生活
フィリピンでおいしかった食べ物は、チキン!フィリピンにはファストフード店が非常に多くて、街中ファストフード店だらけ。そして、どこのファストフード店でもメニューにフライドチキンとライスのセットがある。
「Mang Inasal(マン・イナサル)」というチェーン店のチキンがおいしかった!

初めて行った時は、注文の仕方がよくわからなかった。1ライス99ペソ、アンリミテッドライス117ペソというメニューがある。1ライスは、チキンとご飯が1つ。アンリミテッドは、チキンとご飯食べ放題。チキン1個にご飯食べ放題なんて意味がわからない。そんなの頼む人いるのか?

ライスの追加は、ライスを入れたバケツを持っている店員さんに頼めば、追加のライスを盛り付けてくれる。


私は1ライス。緑のプレートはご飯食べ放題か?

ほとんどのお客さんがアンリミテッドライス!!!女の人でも3杯くらい追加してます。男の人なら5杯くらいか?

これは、イントラムロスの観光行った時に入った「チックボーイ」というお店だったと思う。チキンがさっぱりしていておいしかった!そしてライス。ここのライスもアンリミテッドライスだったと思う。

「greenwich(グリニッチ)」というチェーン店のフライドチキン。ここはラザニアやピザなどのイタリアン系のメニューが主役のお店だが、フライドチキンがおいしかった!そして、ライス。

フィリピンのファストフード店では、飲み物の選択肢が非常に少なく、基本的に無糖の飲み物はない。アイスティーも最初から砂糖を大量に入れた激甘のアイスティーしかない。それか甘い炭酸飲料しかない。
それに、野菜を食べられる機会が少なかった。外食で安く済ませようと思うと、ライスとチキンばっかり。飲み物も甘いし、健康的な食生活が難しかった。
- 関連記事
-
- マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)ターミナル3で時間潰し (2019/04/28)
- フィリピンでさらにお得!世界一安いミシュランレストラン「添好運(Tim Ho Wan)」 (2019/04/26)
- マニラ市内からニノイ・アキノ国際空港へのエアポートバス「UBEエクスプレス(UBE Express)」 (2019/04/26)
- マニラ「イントラムロス」観光続き (2019/04/25)
- フィリピンの食生活 (2019/04/17)
- マニラ観光スポット「イントラムロス」とサンチャゴ要塞 (2019/04/13)
- マカティ「レガスピサンデーマーケット」 (2019/04/05)
- マニラで治安が1番良いらしいマカティエリア (2019/04/02)
- マニラ・マラテ地区の超高層マンション「Airbnb」宿泊レポ (2019/03/28)
- マニラチャイナタウンのジュエリーショップで両替 (2019/03/26)
- マニラのチャイナタウン「ビノンド教会」と周辺の治安 (2019/03/22)
- マニラの巨大ローカルマーケット「ディビソリアマーケット」でショッピング (2019/03/16)
- マニラの庶民派ショッピングモール「ISETAN(伊勢丹)」ではなく「ISETANN(アイセタン)」 (2019/03/12)
- 治安最悪?マニラキアポ周辺のホテル「ZEN ROOMS」 (2019/03/10)
- マニラのスラム街トンド地区の清掃ボランティア (2019/03/09)
コメント
No title
最近行けてませんでしたが 久しぶりに 来月行こうと思ってます
地震大丈夫でしたか? 今も居られるかどうかわかりませんが ご無事をお祈りしてます
駐在おやじ
2019/04/23 23:16 by 駐在おやじ URL 編集
Re: フィリピンの食生活
フィリピンで地震があったことを知らず、調べてみたら、2019年4月22日(月)、フィリピン北部のルソン島でマグニチュード6.1の地震が発生し、死者も出て、首都のマニラでも大きな揺れがあったとのことでびっくりしました。
日本に帰ってたんですが、花粉症の症状が酷いので、4月18日からまたソウルに来ています。
ご心配ありがとうございます^ ^
2019/04/25 01:06 by miki URL 編集