2019/04/28
マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)ターミナル3で時間潰し
ニノイ・アキノ国際空港ターミナル3に到着。なんとターミナルの中へ入る前にもパスポートと荷物のセキュリティチェックがあり、長蛇の列!
奥の方まで歩いて行ったら他のゲートは行列が少なかったのであまり待たずに入場できたが、場合に寄っては空港内に入るまでに30分くらい掛かるかもしれない。

空港には午後2時半頃には到着したが、私たちのフライト時間は午後11時。チェックインカウンターはまだオープンしていないし、セブパシフィックのセルフチェックインシステムはドメスティックのみ利用可能。

ターミナル3には、3階にスタバやお土産屋さん、4階にショップ、レストラン、カフェ、コンビニなど、なんでもある。チェックインカウンターがオープンする午後5時まで、ウェンディーズでハンバーガーを食べ、カフェでゆっくりと過ごした。

チェックイン。

もらったボーディングパスの座席確認したら、1Aと1Bやった。早くチェックインしたからか?

荷物の重さを軽くするために、できる限り服を着込んでいる状態。それでも重量オーバーしてます。でも計られなかった!ラッキー!日本の空港は重量オーバーチェック厳しいけど、東南アジアはよっぽど大きな荷物持ってなかったらチェックされること少ない。

フィリピンの偉い人?

私は1人でプライオリティパスで利用可能なラウンジへ。ゴンさんはラウンジ利用できるカード持ってないので残念。

全然覚えてないけど、こんな感じやったみたい。



食べたかったフィリピンのお粥があった。

ゴンさんがお腹減ったから、こちらでゴンさんのご飯。

唐揚げ丼、ちょっと食べさせてもらったらおいしかった!

ごんさんの大好きなブコ(ココナッツ)ジュース!

充電スポット。

ハノイ行きセブパシフィック搭乗。フィリピンバイバイ~!

1Aと1Bの座席、前が広かった。

- 関連記事
-
- マニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)ターミナル3で時間潰し (2019/04/28)
- フィリピンでさらにお得!世界一安いミシュランレストラン「添好運(Tim Ho Wan)」 (2019/04/26)
- マニラ市内からニノイ・アキノ国際空港へのエアポートバス「UBEエクスプレス(UBE Express)」 (2019/04/26)
- マニラ「イントラムロス」観光続き (2019/04/25)
- フィリピンの食生活 (2019/04/17)
- マニラ観光スポット「イントラムロス」とサンチャゴ要塞 (2019/04/13)
- マカティ「レガスピサンデーマーケット」 (2019/04/05)
- マニラで治安が1番良いらしいマカティエリア (2019/04/02)
- マニラ・マラテ地区の超高層マンション「Airbnb」宿泊レポ (2019/03/28)
- マニラチャイナタウンのジュエリーショップで両替 (2019/03/26)
- マニラのチャイナタウン「ビノンド教会」と周辺の治安 (2019/03/22)
- マニラの巨大ローカルマーケット「ディビソリアマーケット」でショッピング (2019/03/16)
- マニラの庶民派ショッピングモール「ISETAN(伊勢丹)」ではなく「ISETANN(アイセタン)」 (2019/03/12)
- 治安最悪?マニラキアポ周辺のホテル「ZEN ROOMS」 (2019/03/10)
- マニラのスラム街トンド地区の清掃ボランティア (2019/03/09)
コメント