2019/05/21
韓国Wi-Fiルーター「ワイドモバイルポケットWI-FIレンタル」使える?
この前の韓国滞在中、初めてWiFiルーターレンタルしてみた。私はスマホは持っていても、もう10年ほど電話契約もしないし、基本的にSIMを入れて使うことはない。出掛けたらWiFiが使える場所でしか使えないスマホだ。
去年までは韓国の家にもネットを引いていたが、冬に留守にする前に家のネットを解約した。ゴンさんは一応携帯にシムを入れてあるが月1GBとかいう使えないやつ。
だから2人で韓国に居る間、安いWiFiルーターを借りてみることにしたのだ。WiFiルーターなら2人で共有できるからな。
検索しまくった結果、最安値だった「WiFi Take-Out (와이파이도시락)」のWiFiルーターをネットから予約申請した。「ワイドモバイルポケットWI-FIレンタル」でソウルナビやユートラベルノートにも日本語案内がある。
1日3,000ウォン、6日以降は2,250ウォン、手数料なし。16日間レンタルで39,750ウォン。この時のレートでは3,976円、1日あたり249円だ。
受け取り場所と返却場所は、空港以外にソウル市内の事務所でも可能で、受け取りは事務所で返却は空港という風に設定した。
クレジット決済を完了させるとエラー画面が出るというのを5回ほど繰り返し、最終的に決済が完了しないまま、仕方ないので予約は諦めた。
しかし翌日、ゴンさんの電話にSMSで予約完了のメッセージが来た。私へのメールはネットが使えないせいで見ていなかった。ゴンさんの電話番号入力してなかったら気付かなかった可能性ある。
クレジットカード利用状況を確認したら、3,976円の請求が5回。全部決済完了されたことになっていた…

予定していた予約日を1日過ぎてから、事務所を訪問。

確認はしていないが、日本語が通じる雰囲気ではない。

こちらのオフィスのカウンターで、経緯を説明をして、一旦全てのクレジット決済をキャンセルしてもらった。そして再度クレジットカードを渡して最初からやり直し。
そして、なんとかWi-Fiルータをレンタルすることができた。めんどくさかった…
1日あたり300円以下で2人で使えるなら安いと思い、試しに借りたが、勘違いしていた。無制限だと思っていたが、1日1GBを超えるとそれ以降はスピードが遅くなるというやつだった。
まあ全く家でもネットが使えないよりはマシ。でも多分もう使わんかな?他に安く無制限でネット使える方法無いかな?
- 関連記事
-
- 10年間有効な韓国の運転免許証をゲット! (2020/09/09)
- 日本の運転免許証を韓国の運転免許証に切り替えに挑戦 (2020/09/08)
- 隔離生活中の食事 (2020/08/31)
- 仁川空港から隔離先への移動と管轄保健所で新型コロナウイルスPCR検査 (2020/08/30)
- シャワーカーテンで窓の防寒対策 (2019/10/31)
- 蛍光灯からLEDに照明器具の交換 (2019/07/13)
- 自力で水道修理 (2019/07/06)
- 韓国Wi-Fiルーター「ワイドモバイルポケットWI-FIレンタル」使える? (2019/05/21)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)のスタバ (2018/03/30)
- 甥っ子の満1歳の誕生日パーティー「トルチャンチ」に参加するため韓国へ (2018/03/29)
- 韓国の大気汚染(ミセモンジ)が深刻 (2018/03/27)
- ソウル冬の寒さでトイレのタンクが凍って破裂! (2018/03/23)
- 不安が残るキッチン謎の水漏れと我が家の虫 (2017/07/09)
- キッチンから原因不明の水漏れ (2017/07/08)
- おうちでベトナムコーヒー (2017/05/24)
コメント