2019/07/19
古いカセットコンロを塗装して再生
ペンキがまだまだ余っているので、汚れて錆び錆びのカセットガスコンロも塗装することに。まずは分解。
貧しかった頃、中古品を安く手に入れ、今でも使い続けています。製造年度は2003年になっています。今は2019年ということは何年前?16年前の物か?

塗料がのりやすいように全体を紙やすりで削ってから、塗装。スプレーの方が綺麗に塗れると思いますが、余ったペンキを活用したいので、ハケで塗る塗料です。

塗料が乾いたら、また組み直したら完成!綺麗になりました。

ついでに、廃材で作ったポストも塗装。

- 関連記事
-
- 古着フリースをベストにリメイク (2021/03/19)
- サルエルパンツを普通のパンツの形にリメイク (2021/02/13)
- 手縫いパンツのリメイク (2021/01/17)
- 簡単な補修方法「ダーニング」基本のやり方 (2021/01/04)
- 手縫いの服と帽子と小物 (2020/06/02)
- 安い物件あるある?水道管の水漏れ補修 (2019/12/08)
- 貧乏人の廃材利用シンク下収納 (2019/10/19)
- 古いカセットコンロを塗装して再生 (2019/07/19)
- 【キッチンリフォーム】仕上げのペンキ塗り (2019/07/18)
- 【キッチンリフォーム】コンクリート壁の隙間を発砲ウレタンフォームで穴埋め (2019/07/17)
- 【キッチンリフォーム】コンクリートの上から何層も貼られた壁紙と床材撤去 (2019/07/15)
- 廃材の椅子 (2018/08/21)
- 最近手作りしたものいろいろ (2018/08/18)
- 古着リメイク (2018/05/15)
- 古着の止水ファスナー再利用 (2018/04/13)
コメント
管理人のみ閲覧できます
2019/07/21 23:11 by 編集
Re: 古いカセットコンロを塗装して再生
返信が遅くなってしまい本当に申し訳ありません。
非公開でコメントしていただいていたので、こちらに返信して良いものかと考えているうちに、時間が過ぎてしまいました。
テレビを処分されるとのことですが、コネストコミュニティーで譲り先を探すのがおすすめです!
私達はおそらくテレビがあっても見ないので…
でもわざわざご連絡していただいた気持ちに感謝しています。
ありがとうございます!
2019/07/25 23:01 by miki URL 編集
No title
お返事ありがとうございます!
私も遅くなってしまいました。
周りに聞いてみて最後はコネストにのせてみようと思います。
2019/08/16 14:55 by aya URL 編集