2019/11/01
ミシュランガイド掲載の明洞エリアの担々麺専門店「今山製麺所」
ゴンさんの仕事がひと段落したので、2人で久しぶりにゆっくりと出掛けた。昔は時々登った南山へ行くことに。最近運動不足なのでね。ずっと前に好きだった食堂、もうなくなっているかもしれないがあったらスンドゥブチゲを食べたいと思っていたが、案の定なくなっていた。
ネットで見て気になっていた坦々麺屋さんがすぐ近くにあるので、そこに行ってみることに。お店の名前は「今山製麺所(금산제면소)」。ミシュランガイドソウル2019に掲載されたお店とのことで、期待!店構えも好き!

この時、準備中でお店がまだ開いていませんが、5分後にオープン!


韓国ではめずらしいカウンターだけのお店。カウンター席8席のみで、非常に狭いです。インテリアはスッキリしていて素敵!飾られている水彩画が好みでした。

メニューは坦々麺12,000ウォンのみです。こだわりの感じですね。各1,000ウォンで温泉卵、肉味噌、搾菜、白髪葱、ご飯と揚げ玉ねぎ、麻辣、トッピングが追加できます。

一般的な担々麺はとは異なり、スープがなく混ぜそばのようなビジュアル。

まずはそのまま、よく混ぜて一口食べてみると、結構辛い!山椒がかなり効いているみたいで、口の中がヒリヒリする!テーブルに用意されている辣油、黒酢、唐辛子、山椒などを好みに合わせて入れて、味変も可能。黒酢を入れるのが合いそうです。もともと味が濃いので、私は調味料は入れませんでした。

トッピングの温泉卵を追加注文。理想の温泉卵ではなく、黄身が柔らかくてガッカリでした。

ゴンさんは、さらにご飯を追加。

シェフは麺の勉強のために日本に留学に行かれたそうです。韓国では担々麺は日本食カテゴリーなのか?日本でこんな担々麺食べたことないけどな。
この味は好き嫌い別れそうです。ミシュラン掲載とのことで、私はかなり期待してしまった分、大満足という結果ではなかったです。コスパが良くないね。さすがに12,000ウォンは…
【금산제면소(今山製麺所/クムサンチェミョンソ)】
住所:서울특별시 중구 회현동2가 31-1
- 関連記事
-
- おいしいけど無愛想な明洞のラーメン屋さん「麺点」 (2021/03/30)
- スターバックスピョルタバン(별다방)店 (2021/03/27)
- 明洞の石臼挽き抹茶カフェ「METCHA(メッチャ)」 (2021/03/26)
- 明洞のおいしい日本ラーメン屋さん「麺点」 (2021/03/25)
- 明洞でホテル暮らし (2020/10/05)
- 台湾の人気店「老虎堂(タイガーシュガー)」の黒糖タピオカミルク (2019/11/11)
- 明洞の本格的なスンドゥブチゲのお店「明洞スンドゥブ」 (2019/11/06)
- ミシュランガイド掲載の明洞エリアの担々麺専門店「今山製麺所」 (2019/11/01)
- 明洞と南大門パトロール (2018/06/15)
- 春限定「BEANS BINS COFFEE(ビーンス・ビンス・コーヒー)」のストロベリーワッフルを食べに明洞へ (2018/04/04)
- 明洞「イニスフリーグリーンカフェ」のスフレパンケーキ (2017/06/13)
- K-Style Hub(Kスタイルハブ)で無料アイシングクッキー作り体験 (2016/11/15)
- 韓医院に初潜入!韓薬の値段にびっくり! (2016/09/09)
- 明洞の路地裏「ハルモニチプ」に潜入 (2016/01/11)
- 明洞両替所チェック!今日のレートは? (2016/01/06)
コメント