2019/11/03
明洞から徒歩で南山頂上へ
ミシュランの担々麺を食べた後、坂を歩いてケーブルカー乗り場の前まで来ました。明洞駅3番出口を出て、パシフィックホテルの右側の道を7~8分程上ると、右側に南山ケーブルカー乗り場の建物があります。この時点ですでに脚がしんどいです。「南山オルミ」という傾斜エレベーターを利用すると楽。明洞駅4番出口を出て、フェウォン交差点(新世界百貨店)方面に直進し、交差点で左折して5分程進むと南山オルミがあります。

昔、1度だけケーブルカーに乗った時、乗り場が混んでいて長時間待った記憶があります。ケーブルカーからの眺めも良いけど、料金が高いしなかなかもう乗る機会は無さそうです。
南山にはたくさんの散策路が整備されているよう。Nソウルタワーへは「南山ソウルタワー1200m」と標識のある階段へ。

ゴンさんと2人で久しぶりに歩くの楽しい!

紅葉にはまだ少し早かったけど、歩くのには気持ち良い季節。

でも空気は汚くて、モヤが掛かってます。

南山頂上付近のケーブルカー乗り場に着きました!でもそこからまだ階段が続いています。

大きなヒヨコのいる広場。ヒヨコの顔とか落書きだらけで、かわいそうです。

Nソウルタワーに到着!明洞駅から南山頂上まで歩いて30~40分程度。南山は海抜265mと高さは低いので、軽い運動にちょうど良いです。

- 関連記事
コメント