2020/02/03
YouTube動画版「カオクルックガピ」の作り方
少し前に葉子ちゃんと一緒に「カオクルックガピ」を作りましたが、料理の腕前プロ級のシンさん(葉子ちゃんの父親)も同じ料理を作ってくれました。今回はグリーンマンゴーもトッピング!
「カオクルックガピ(ข้าวคลุกกะปิ)」は、ガピで味付けしたご飯にグリーンマンゴーの千切り、唐辛子、玉ねぎ、卵焼き、甘辛く味付けした豚肉などを混ぜて食べるタイ風混ぜご飯。
ガピ(カピ)は、オキアミや小エビを塩漬けにして発酵させペースト状の調味料。匂いが強烈であまり使い道が無いと思っていたけど、この料理ではガピが主役です。
シンさんはガピご飯を作る時にニンニク入れてないですが、ニンニクは入れたほうがおいしいです!
シンさんに教えてもらった「カオクルックガピ」の作り方をYouTubeにアップしました。
去年の11月に動画投稿を初めて、やっと9動画アップしました。まだまだ駆け出しですが、登録者数が2,000人超えました!ありがとうございます!!!
YouTubeの登録ボタン設置しました。チャンネル登録よろしくお願いします!
- 関連記事
-
- タイの豆乳の絞りかす「おから」の活用 (2020/02/19)
- チェンコーンNo.1カフェ「スローバーチェンコーン」 (2020/02/19)
- チェンコーン「パパイヤヴィレッジ」 (2020/02/16)
- チェンコーン「パパイヤヴィレッジ」への行き方 (2020/02/14)
- チェンコーン「パパイヤヴィレッジ」から近い穴場レストラン (2020/02/11)
- 昆虫食「カイモッデーン(赤蟻の卵)」のオムレツ (2020/02/10)
- チェンコーンでコスパ最高のカオマンガイ (2020/02/09)
- YouTube動画版「カオクルックガピ」の作り方 (2020/02/03)
- ラオス少数民族カム族のお菓子作り (2020/01/25)
- チェンコーンのおすすめラオス風カオソーイ食堂 (2020/01/21)
- タイ料理「カオクルックガピ」 (2020/01/19)
- タイ・チェンコーンからラオス・フエサイへ陸路国境越えビザラン (2020/01/15)
- タイとラオスの国境の町チェンコーンの激安床屋さんで髪の毛を断捨離 (2020/01/09)
- 間違えてオンライン予約したグリーンバスチケット払い戻し不可 (2020/01/07)
- チェンマイで暮らすように滞在した宿 (2019/12/31)
コメント