2020/02/16
チェンコーン「パパイヤヴィレッジ」
小高い丘の上にあるパパイヤヴィレッジ。ラオスの少数民族カム族出身の男性シンさんと、日本人妻ひろ子ちゃん、長女の葉子ちゃん、次女のももちゃんの4人家族が暮らしています。犬と猫もいっぱい!
敷地内に建つバンガローは、シンさんやシンさんの親戚による手作り。自然に囲まれたキャンプ場のような所です。

隙間が多いバンガローには、虫や葉っぱも入って来ます。神経質な方や虫が苦手な方には厳しいかも?ちなみに私は神経質で虫が苦手です。

1番大きなバンガローは、最大3人まで泊まれるドミトリールーム。ドミは1人150バーツ。

ツインルームにはベッドが2台。2人280バーツです。

今、私達が泊まっているダブルベッドルーム。


カム族伝統の竹製バンガローは1人用シングルルーム。猫が屋根に登ったりして、ビックリさせられることもあり。

ラオス伝統のハーバルサウナ(薬草サウナ)もあります。フレッシュな野生のハーブを使うので香りが最高!サウナは1人100バーツです。

みんながくつろげる共用スペース。朝食、コーヒー、ビールなど注文可能。

共有スペースにあるハンモック。ハンモックに揺られてのんびりしているだけで1日が終わってしまうことも。

日当たり抜群の物干し場。野外には、ブランコやハンモックもあります。

各部屋にコンセント完備。扇風機と蚊帳が付いています。トイレ・シャワーは共同。Wi-Fiあり、自転車の貸し出しも無料です。
ドミは予約できませんが、個室は予約可能です。部屋数が少ないので、宿泊希望の方は事前に連絡してください。
【Papaya Village】
電話:0638388107
メール:papaya.hiroko@gmail.com
ドミトリー:150バーツ
シングル:200バーツ
ダブル:280バーツ
薬草サウナ:100バーツ
- 関連記事
-
- パヤオで週末に開催されるナイトマーケット (2020/02/27)
- パヤオ湖(クワーンパヤオ) (2020/02/26)
- パヤオの仏教寺院「ワットシーコームカム」 (2020/02/25)
- チェンカム観光とパヤオの田舎見学 (2020/02/24)
- チェンコーン~パヤオ間グリーンバス移動 (2020/02/23)
- タイの豆乳の絞りかす「おから」の活用 (2020/02/19)
- チェンコーンNo.1カフェ「スローバーチェンコーン」 (2020/02/19)
- チェンコーン「パパイヤヴィレッジ」 (2020/02/16)
- チェンコーン「パパイヤヴィレッジ」への行き方 (2020/02/14)
- チェンコーン「パパイヤヴィレッジ」から近い穴場レストラン (2020/02/11)
- 昆虫食「カイモッデーン(赤蟻の卵)」のオムレツ (2020/02/10)
- チェンコーンでコスパ最高のカオマンガイ (2020/02/09)
- YouTube動画版「カオクルックガピ」の作り方 (2020/02/03)
- ラオス少数民族カム族のお菓子作り (2020/01/25)
- チェンコーンのおすすめラオス風カオソーイ食堂 (2020/01/21)
コメント