2020/03/04
チェンマイで過ごした数日
チェンコーンからチェンマイに戻ってから、チェンマイでは4泊しました。タータンがニマンヘミンにマンションを借りていたので、3泊はタータンの部屋に泊まらせてもらった。タータンが借りた部屋は月9,000バーツ、光熱費は別。大きなベッド、収納、冷蔵庫、ダイニングテーブル備え付け。タータンは2日間は友達の部屋に泊まりに行ったので、自由にさせてもらった。

チェンダオに行っていたゴンさんのお姉さん家族が2月24日にチェンマイに来るので、旧市街で待ち合わせ。最後の1泊は旧市街に移動することにした。→チェンマイ旧市街「グリーンスリープホステル」の個室宿泊レポ
当日、チェンマイで帽子屋さんを経営しているサトシ君からもインドで合ったサヨちゃんからも連絡をもらって会う約束してしまった。私、正直、1日にいくつも約束してしまうと少しパニックになってしまう。約束は守らなくてはならないから。
午後1時半過ぎ、ニマンヘミンの「Muak(ムアック)」でサトシ君達と待ち合わせ。彼らが経営する店舗の1つだ。

ここからすぐ近くのカフェ「Ristr8to Rab(リストレットラボ)」へ。サトシ君と奥さんのエミちゃんと少しお喋りをして、エミちゃんの運転で旧市街の宿まで送ってもらった。

宿にチェックインして、マデ(ゴンさんのお姉さん)達の宿へ。マデ達の宿は「My Mum Home」というとこ。バスルーム付き個室で500バーツ。綺麗で静かで悪くない。

すぐ近くの宿に滞在中のサヨちゃんとも無事に再会!一緒に簡単な夕飯。全然老けへんな~サヨちゃん。今回使っている物色々教えてもらったら、やっぱりサヨちゃんは適当な物選んでない。環境のことや自分の身体のことちゃんと考えて選んでる人だ。もっと教えてもらいたいこといっぱいある。またゆっくり会いたい。少しでもチェンマイで会えてほんまに嬉しかった!

チェンマイ最終日の翌朝、ゴンさんはまだ寝ているけど、私は早朝午前5時起床。午前6時に3人の王様像の前で雅美さんとサヨちゃんと待ち合わせ。チェンコーンのパパイヤヴィレッジで一緒だったサヤちゃんとコイケさんもいる!毎朝この場所でやっている中国式体操に参加。私は午前中に空港に行くので、体操終了後にすぐ宿に戻った。

もっとチェンマイで遊びたかった。
- 関連記事
-
- チェンマイからチェンライへグリーンバスで移動 (2022/12/15)
- チェンマイターペー通り「Rotee Pa Day(ロティーパーデー)」 (2022/12/13)
- チェンマイでタイ人に1番人気のお寺「ワット・プラタート・ドイカム」 (2022/12/10)
- コスパ割と良いチェンマイのホテル「ロータスパンスアンケオホテル(Lotus Pang Suan Kaew Hotel)」 (2022/12/08)
- タイ旅行中の洗濯物は街中のコインランドリーやランドリーサービスが安くて便利 (2022/12/03)
- チェンマイ国際空港からチェンマイ旧市街の安宿へ移動 (2022/12/02)
- YouTube動画チェンコーン 「パパイヤヴィレッジ」のゆるい雰囲気を感じてみてください (2020/03/11)
- チェンマイで過ごした数日 (2020/03/04)
- チェンマイ旧市街「グリーンスリープホステル」の個室宿泊レポ (2020/03/04)
- チェンマイ「セントラルフェスティバル」の無料シャトルバス (2020/02/29)
- パヤオ~チェンマイ間グリーンバス移動 (2020/02/28)
- パヤオで週末に開催されるナイトマーケット (2020/02/27)
- パヤオ湖(クワーンパヤオ) (2020/02/26)
- パヤオの仏教寺院「ワットシーコームカム」 (2020/02/25)
- チェンカム観光とパヤオの田舎見学 (2020/02/24)
コメント