2020/06/09
ハノイ・ノイバイ空港国内線ターミナルでプライオリティパスで利用可能なラウンジ
ハノイ・ノイバイ国際空港第1ターミナルの国内線には、プライオリティパスで使用可能な「ソンホンプレミアムラウンジ(Song Hong Premium Lounge)」があります。場所は保安検査を通過した後の3階。

ラウンジ内は、人が少なくゆったり座れます。

お昼時なので、食べ物が割と充実しています。飲み物もアルコール類も充実の品揃え。

ここで朝ご飯と昼ご飯を摂取。お粥に塩卵がおいしかった。

ゴンさんもプライオリティパスを所有しているので、2人で無料でラウンジが使えて最高!

注文して作ってもらう牛肉フォーがおいしかったです。

私は年会費10,000円(税抜)の楽天プレミアムカードに付帯されたプライオリティパスを使っています。通常プレステージ会員のプライオリティ・パスの年会費399USドルなので「楽天プレミアムカード」を保有したほうが絶対にお得。楽天プレミアムカードでカードラウンジも利用できるしね。
海外を中心に主要空港の1,000ヶ所以上のラウンジが利用可能。航空会社や搭乗クラスに関係なく利用できるため、LCCを利用した場合でも利用できます。
さらに、楽天プレミアムカードの会員は、最高5,000万円の海外旅行保険も自動付帯で安心感半端ない。トラベルコースに申し込めば、手荷物を空港~自宅間の「手荷物宅配サービス」が年2回無料。年会費分の元は取れます。
楽天プレミアムカードの年会費が11,000円(税込み)ですが、新規登録で年会費相当のポイントをもらえるので、まずは1年間お試しで持ってみてもいいと思います。
- 関連記事
-
- シンガポール・チャンギ国際空港でラウンジ巡り (2022/06/10)
- ホーチミン・タンソンニャット国際空港(国際線ターミナル)ラウンジ「Le Saigonnais Business Lounge」 (2022/06/01)
- 木下グループ無料コロナ検査の陰性証明取得しベトナム入国なるか? (2022/05/29)
- プライオリティパスで3400円相当が無料!セントレア「Ethan Stowell Pizza & Pasta」でタダ飯 (2022/03/29)
- コロナ禍の韓国→日本入国 (2021/07/09)
- チェジュエアのポイント利用して済州(チェジュ)島からソウルへ (2021/05/13)
- コロナ禍の韓国入国(ハノイ~ソウル) (2020/08/27)
- ハノイ・ノイバイ空港国内線ターミナルでプライオリティパスで利用可能なラウンジ (2020/06/09)
- KKdayで477円!仁川空港~ソウル駅の空港鉄道(A’REX)直通列車 (2019/10/26)
- プライオリティ・パスで関空「ぼてぢゅう」3400円分無料飲食!ルール改悪 (2019/10/25)
- 関西国際空港第2ターミナル (2019/07/06)
- 「サプライス」クレーム対応の結末 (2019/05/10)
- サプライス4,000円割引クーポン利用した結果のサプライズなトラブル (2019/04/05)
- プライオリティ・パスで利用可能な桃園国際空港のラウンジ「プラザプレミアムラウンジ (Plaza Premium Lounge)」 (2019/03/01)
- プライオリティパスで無料!関空「ぼてじゅう」 (2018/11/30)
コメント