2020/08/30
仁川空港から隔離先への移動と管轄保健所で新型コロナウイルスPCR検査
仁川空港から各地へのリムジンバスの本数は少なく、2時間起きくらいの間隔だったような気がします。私達は麻浦区行きリムジンバスに乗りました。1人16,000ウォン(約1,600円)です。

第2ターミナルから第1ターミナルを経由して、隔離先の管轄保健所へ。

外に受付と待機所があり、たくさん人が並んでいます。最近の感染拡大で検査する人が増えたんだと思います。スタッフの皆さんは防護服とフェイスガードの完全防備で働かれてて大変そうです。
保健所に着いたらすぐに検温し、ビニール手袋をはめ、また書類の記入。そして1人ずつ検査室に入りPCR検査。長い綿棒で鼻と口から粘膜を採取されます。特に鼻は想像以上に痛くて涙出ました。検査結果は翌日連絡してもらえます。
国内も大変な時期に受け入れてくれて、検査も無料でしてくれて感謝。夜遅く空港に着いた場合、当日は検査ができないみたいです。
検査が済んだら、隔離先の住所まで専用車で送ってもらいました。運転席と後部座席の間は透明のパーテーションを設置してあります。

海外から韓国に入国する全ての入国者に14日間の隔離が義務付けられます。
韓国人及び長期滞在の外国人は、14日間自宅での隔離を実施。韓国国内に滞在できる場所が無い場合や、自宅での隔離が難しい場合、短期滞在の外国人は施設での隔離。施設隔離費用は1日最大10万ウォン(約1万円)、14日間で約14万円ほど自己負担となります。
保健所で、消毒ジェル、マスク、ごみ袋、簡易体温計、書類(隔離についての案内、隔離通知書)が入った袋をもらいました。隔離通知書受領書にサインし、それを写真に撮りメールで送付しました。

検査日翌日の朝、検査結果が携帯に届きました。私もゴンさんも陰性とのことで、ひとまず安心しました。
ゴンさんの実のお姉さんが家を空けてくれまして、そちらで隔離生活中です。14日間の隔離中は、完全に外出禁止。違反者は、1年以下の懲役または1000万ウォン(約100万円)以下の罰金刑だそうです。
14日間外出できないのはそんなに苦痛ではないですが、その間ゴミを出せないのがつらいです。
- 関連記事
-
- 謎の体調不良に効く漢方(韓方)薬「サンファタン」 (2021/03/23)
- 韓国のオーガニック生協「ハンサリム(한살림)」 (2021/03/09)
- 人生初の人間ドッグを韓国で受けました (2020/10/09)
- 余った外貨の整理整頓 (2020/09/27)
- 10年間有効な韓国の運転免許証をゲット! (2020/09/09)
- 日本の運転免許証を韓国の運転免許証に切り替えに挑戦 (2020/09/08)
- 隔離生活中の食事 (2020/08/31)
- 仁川空港から隔離先への移動と管轄保健所で新型コロナウイルスPCR検査 (2020/08/30)
- シャワーカーテンで窓の防寒対策 (2019/10/31)
- 蛍光灯からLEDに照明器具の交換 (2019/07/13)
- 自力で水道修理 (2019/07/06)
- 韓国Wi-Fiルーター「ワイドモバイルポケットWI-FIレンタル」使える? (2019/05/21)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)のスタバ (2018/03/30)
- 甥っ子の満1歳の誕生日パーティー「トルチャンチ」に参加するため韓国へ (2018/03/29)
- 韓国の大気汚染(ミセモンジ)が深刻 (2018/03/27)
コメント