fc2ブログ

明洞でホテル暮らし

コロナの影響で経営が厳しいため、ホテルが値下げしたり、長期間滞在向けのプランを出しています。

ゴンさんが明洞のホテルに泊まりたいとのことで、1週間明洞のホテルに滞在しました。

宿泊したのは、「明洞聖堂」のすぐ隣に位置する「イワイン明洞」。

地下鉄4号線明洞駅、地下鉄2・3号線乙支路3街(ウルチロサムガ)駅が徒歩圏内で立地抜群です。

ホテル周辺には、人気グルメ店やファッションやコスメのショップが集まる明洞のメインストリートのほか、有名観光スポットも多いので、徒歩圏内でショッピングも観光も楽しめます。

1週間15万ウォン(約15,000円) の1番安い2人部屋を予約しましたが、到着してから他の部屋も見せてもらい、6階の185,000ウォン(約18,500円)の部屋に変更しました。

窓が大きいのも良いし、デスクが2箇所にあります。ベッドの寝心地も良い!浄水器が各階に設置されているのもポイント高いです。部屋のすぐ前にあったので超便利でした。





完璧な掃除がされていて清潔!シャワーの水圧も良かったです。タオルはまとめて数枚を用意してくれてあります。



地下1階に共用キッチンがあり、簡単な調理も可能。無料のドラム式洗濯機と洗剤も使わせてもらえるのは、とても助かります。しかも物干し台も十分な数を用意してくれてあります。

提供してもらうタオルは足りなくなったら、自分で洗濯して使います。そうやって人件費を減らす分、安く利用させていただけるんですね。

ちょっと困ったことが1回だけありました。ゴンさんは部屋にいて、私1人で近くのコンビニに出掛けたんですが、部屋の鍵もスマホも持たず、お財布とエコバッグだけ持って出掛けました。

ホテルの入口ドアはホテルスタッフが居ない間は閉めてあります。ゲストはパスワード式のオートロックで開けられるし、パスワードはドアに書いてあったのを確認してから出掛けたんですけど、コンビニから帰って来たら、パスワード入力してもドアが開かない事件が…

スマホも持ってないし、叫んでも部屋まで声届かないし、結局ホテルの前で1時間くらい待ってました。そしたらホテル内に宿泊者様発見!ドア叩いて開けてもらいました。不審がられたと思うので、ちゃんと経緯を説明しました。なんと書いてあるパスワードは変更前の物らしく、正しいパスワードは全然違う番号でした。それは聞いてなかった~!

【EHWA in Myeongdong(イワ イン ミョンドン)】
住所:서울특별시 중구 저동1가 삼일대로9길 2-1
電話:+82-10-3247-9001、+82-2-774-0700

Airbnbに登録して、初回旅行を最大7,250円お得に予約できる旅行クーポンを獲得しましょう。このキャンペーンは新規登録ユーザーのみが対象です。クーポンの内容は、時期、地域、為替によって変わります。→https://abnb.me/e/QEIp7IoPG6

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ