fc2ブログ

人生初の人間ドッグを韓国で受けました

人生初の人間ドッグを韓国で受けました。人間ドッグを受ける気は全くなかったのに、ゴンさんが勝手に検査の予約をしてくれていました。

友人のモンが誘ってくれ、3人で検査を受けに行きました。検査を受けた病院は、地下鉄2号線シンリム駅近くの「Hプラスヤンジ病院」。人間ドッグの費用は、1人25万ウォン(約25,000円)でした。高くてびっくりしましたが、モンの紹介のおかげで通常より安く受けられるそうです。

受付で書類を記入して提出しお会計。男女別に更衣室のロッカーの鍵を受け取り、検査服に着替えます。髪の毛が無いから、本物の病人みたい。



流れ作業で、身長、体重、腹囲測定、視力、聴力検査、胸部エックス線検査、血液検査、尿検査、心電図検査、腹部エコー検査、子宮頸がん検診、乳がん検診、MRI検査、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)…をやってもらったと思います。

1番やりたくなかった胃カメラもやりました。胃カメラ前日の食事は21時までに済ませ、検査日まで絶食です。

まず点滴の血管を確保し、パウチに入ったヨーグルト味の薬を飲みます。胃の泡を消す薬かな?名前を呼ばれ内視鏡室のベッドに左向きで横たわり、口にマウスピースをくわえます。その後すぐに麻酔。麻酔を入れられる間は痛いし怖かった。麻酔が速攻効いて、この後の記憶は全くありません。

次目が覚めたら別の位置にベッドを移動された直後でした。大きな声で「ゴング~!」とゴンさんの名前を呼んでいました。姿が見えないから心配でしたが、起き上がり検査室から出たら、生きてるいるゴンさんの姿が見え安心しました。

検査の後の違和感も痛みもありません。麻酔が痛いだけ。でももうやりたくないわ。ちょうどお昼頃に全ての検査が終了!胃カメラの映像は、検査後に直接モニターで見せてもらいました。胃の調子があまり良くないと思っていたけど、ただ弱っているだけでかなり綺麗だと先生に言っていただけました。





インボディのプリントアウトは、検査終了時にもらえました。その他の詳細な検査結果は、後日ゴンさんのスマホに届きました。

一応、今のところは特に病気は見つかってませんが、多少不安な部分もあるようで、定期的な検査はしたほうが良いみたいですね。できれば5年くらいは検査したくない…

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ