2020/10/09
人生初の人間ドッグを韓国で受けました
人生初の人間ドッグを韓国で受けました。人間ドッグを受ける気は全くなかったのに、ゴンさんが勝手に検査の予約をしてくれていました。友人のモンが誘ってくれ、3人で検査を受けに行きました。検査を受けた病院は、地下鉄2号線シンリム駅近くの「Hプラスヤンジ病院」。人間ドッグの費用は、1人25万ウォン(約25,000円)でした。高くてびっくりしましたが、モンの紹介のおかげで通常より安く受けられるそうです。
受付で書類を記入して提出しお会計。男女別に更衣室のロッカーの鍵を受け取り、検査服に着替えます。髪の毛が無いから、本物の病人みたい。

流れ作業で、身長、体重、腹囲測定、視力、聴力検査、胸部エックス線検査、血液検査、尿検査、心電図検査、腹部エコー検査、子宮頸がん検診、乳がん検診、MRI検査、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)…をやってもらったと思います。
1番やりたくなかった胃カメラもやりました。胃カメラ前日の食事は21時までに済ませ、検査日まで絶食です。
まず点滴の血管を確保し、パウチに入ったヨーグルト味の薬を飲みます。胃の泡を消す薬かな?名前を呼ばれ内視鏡室のベッドに左向きで横たわり、口にマウスピースをくわえます。その後すぐに麻酔。麻酔を入れられる間は痛いし怖かった。麻酔が速攻効いて、この後の記憶は全くありません。
次目が覚めたら別の位置にベッドを移動された直後でした。大きな声で「ゴング~!」とゴンさんの名前を呼んでいました。姿が見えないから心配でしたが、起き上がり検査室から出たら、生きてるいるゴンさんの姿が見え安心しました。
検査の後の違和感も痛みもありません。麻酔が痛いだけ。でももうやりたくないわ。ちょうどお昼頃に全ての検査が終了!胃カメラの映像は、検査後に直接モニターで見せてもらいました。胃の調子があまり良くないと思っていたけど、ただ弱っているだけでかなり綺麗だと先生に言っていただけました。


インボディのプリントアウトは、検査終了時にもらえました。その他の詳細な検査結果は、後日ゴンさんのスマホに届きました。
一応、今のところは特に病気は見つかってませんが、多少不安な部分もあるようで、定期的な検査はしたほうが良いみたいですね。できれば5年くらいは検査したくない…
- 関連記事
-
- 韓国の免許証に切り替え時に預けた日本の免許証の返却 (2021/06/20)
- 韓国のパロドンタックス(Parodontax)歯磨き粉 (2021/05/07)
- 指の関節が痛いので韓国の整形外科へ (2021/05/06)
- 韓国で5,000ウォンで映画「鬼滅の刃」を観ました! (2021/04/02)
- 謎の体調不良に効く漢方(韓方)薬「サンファタン」 (2021/03/23)
- 韓国のオーガニック生協「ハンサリム(한살림)」 (2021/03/09)
- 人生初の人間ドッグを韓国で受けました (2020/10/09)
- 余った外貨の整理整頓 (2020/09/27)
- 10年間有効な韓国の運転免許証をゲット! (2020/09/09)
- 日本の運転免許証を韓国の運転免許証に切り替えに挑戦 (2020/09/08)
- 隔離生活中の食事 (2020/08/31)
- 仁川空港から隔離先への移動と管轄保健所で新型コロナウイルスPCR検査 (2020/08/30)
- シャワーカーテンで窓の防寒対策 (2019/10/31)
- 蛍光灯からLEDに照明器具の交換 (2019/07/13)
- 自力で水道修理 (2019/07/06)
コメント