2020/10/12
チェジュパスレンタカーの電気自動車で済州国際空港から西帰浦(ソギポ)へ
チェジュ島での宿泊先は3箇所移動する事になっています。9月28日~10月11日まで、チェジュ島の南側の西帰浦(ソギポ)の方。駐車場から出ているシャトルバスで予約してあったレンタカー会社へ。제주패스렌트카(チェジュパスレンタカー)で予約した電気自動車です。最安値らしいです。
チェジュパスレンタカーの通常価格料金決済時、プロモーションコード「미니멀유목민」を入力で8%の割引が受けられます。
空港が島の北側で、最初の目的地ソギポはちょうど島の反対側です。ゴンさんも運転免許証を持っていますが、私の方が運転歴が長いので、私がドライバー担当します。
初めての電気自動車。音が静か!久しぶりの運転だし、日本とは交通ルールも違うし、初日はめちゃくちゃ緊張。
まず、車線が日本と逆。日本が左側通行なのに対して、韓国は右側通行です。そして信号が赤でも右折可能。日本と違い韓国では信号が青になっても左折ができません。信号機に「←」の左折可能マークが出ている時に左折が可能です。ただし「비보호(非保護)」の標識がある場合は、日本と同様に対向車に注意しながら左折可能です。
ゴンさんがもうちょい交通ルール知ってくれてると思ったけど、知らない部分もあって、韓国人の友達に交通ルール教えてもらいました。
空港の周りは街ですけど、途中から風景がチェジュって感じで、ドライブが気持ち良いですよ~!
空港から1時間ちょっとで、ソギポの宿泊先に到着!一軒家の古民家をリフォームした民泊です。


今回のチェジュパス様の広告依頼によるゴンさんのYouTube動画です。日本語字幕ありません。
- 関連記事
-
- 済州島「1100高地」の雪景色 (2021/01/04)
- 済州(チェジュ)島の冬 (2020/12/21)
- 漢拏山(ハンラサン)「霊室(ヨンシル)コース」往復トレッキング (2020/11/03)
- 済州島のおすすめ観光スポット「クムオルム」 (2020/10/27)
- 超おすすめ!牛島(ウド)コムモルレ海岸の絶叫ゴムボート (2020/10/24)
- 牛島(ウド)ゴミ問題 (2020/10/22)
- 麺の上に丸ごとカルビをトッピング「サンドロンメンドロン」のホンカルビククス (2020/10/19)
- チェジュ島だけで食べられる「サザエのキンパ」 (2020/10/18)
- チェジュ島で毎日カフェでコーヒー飲んで1週間1万ウォン (2020/10/17)
- 山房山(サンバンサン)と龍頭海岸(ヨンモリヘアン) (2020/10/17)
- 西帰浦毎日オルレ市場(ソギポメイルオルレシジャン)食べ歩き (2020/10/16)
- チェジュグルメのコギククス絶対おすすめ!「オルレグクス」 (2020/10/13)
- チェジュパスレンタカーの電気自動車で済州国際空港から西帰浦(ソギポ)へ (2020/10/12)
- チェジュ島1カ月暮らしスタート (2020/10/10)
- 済州(チェジュ)島ツアー (2014/07/01)
コメント