2020/12/31
2021年の目標
2020年がもうすぐ終わります。自然災害やコロナウイルスのパンデミックで、大変な1年でした。ゴンさんの本業である旅行業界の仕事も全滅…これまでは1年のうち半年くらいしか夫婦一緒に過ごせなかったのに、2020年は夫婦が一緒に過ごせたことは私にとっては良かった部分です。そしてゴンさんが頑張ってYouTube投稿を続けてくれたことで、生活ができました。
私も1年間の間に42回動画投稿して、9,700人の方に視聴者登録していただきました!そして私のチャンネルだけでも1年間で合計15万円以上の収益がありました。ありがとうございました。
今はコロナのせいで海外に行けず、済州島にいます。最近は人混みのある場所を避けて、外食をするのも気を使うし、節約のためにもなるべく自炊を心がけています。
数ヶ月前にソウルで初めて人間ドッグを受けました。ずっと消化系が良くないと自分でも思っていましたが、胃の検査の結果、逆流性胃腸炎(逆流性食道炎?)とのことでした。やっぱり。
肉食や脂っこい食べ物を食べると気持ち悪くなります。それもあって、なるべく肉を食べたくないと思っています。現時点で完全なヴィーガンではないけど、今よりもっと菜食中心に変わりたいと思います。
2020年は、地球温暖化により世界中で異常気象や気候災害がありました。正直、地球の寿命が長くないと思っています。人間がこれまで通りの活動を続ける限り、地球の環境破壊は進みいずれ終わりが来ます。
肉食は地球温暖化の原因でもあります。家畜の放牧地を確保したり、飼料を生産したりするために、森林伐採による農地開発が世界的に進み、地球の陸地の約26%が家畜の放牧地に使われています。
また、世界中の農地の75~80%が家畜用の飼料の生産に使われ、森林破壊の原因となっています。
2021年は、環境についてもっと勉強し、自分にできることを少しでも実行することを目標にします。
1人が完璧な環境保護活動をするより、たくさんの人の意識が変わることが必要だと思います。そのために何か行動を起こしたいです。

2020年、ありがとうございました。2021年が、地球にとっても私達にとっても良い年になりますように。
- 関連記事
-
- 在韓ブロガー連載コラム掲載「乙支路隠れ家カフェ」 (2021/05/26)
- 定住しない生活 (2021/05/09)
- YouTube更新「自家製なめ茸」 (2021/04/23)
- 韓国人に人気の日本の製品「ロイヒつぼ膏」 (2021/04/19)
- 私の執筆コラムが韓国観光公社のサイトに掲載されました! (2021/03/26)
- 持ち物を増やさない「ところてん方式」 (2021/03/23)
- 済州島から陸地へ引越し (2021/03/18)
- 2021年の目標 (2020/12/31)
- 日韓夫婦専業YouTuberとして生きていきます (2020/10/04)
- 日韓ミニマリスト夫婦目指して断捨離 (2020/09/24)
- タイから台湾へハガキを送る (2019/12/26)
- YouTube動画投稿開始から1カ月でチャンネル登録者数1000人突破 (2019/12/25)
- 日韓夫婦ユーチューバー目指してYouTube始めました (2019/11/24)
- 2019年も氷点下の冬のソウルを脱出 (2019/11/19)
- トマト収穫バイト (2019/05/30)
コメント