2021/03/02
済州島唯一のイエメン料理レストラン「ワルダレストラン」
済州島で唯一、イエメン料理が食べられるレストラン「ワルダレストラン」に行きました。
内戦が続くイエメンからマレーシアを経由して済州島へ、2018年には500人以上のイエメン人が難民としてやって来たそうです。
お店には韓国人女性とイエメン人の方と思われる男性。料理は主に男性が担当されているようでした。

【主なメニュー】
치킨 캅사 라이스(チキンカプサライス) 12,000ウォン
램 캅사 라이스(ラムカプサライス) 14,000ウォン
캅사 라이스(カプサライス) 7,000ウォン
팔라펠과 호브스(ファラフェル&ホブス) 12,000ウォン
아그다 치킨과 호브스(アグダチキン&ホブス) 10,000ウォン

イエメン料理は食べたことがないので、どんな料理が出てくるのか想像できません。写真も参考にして適当に2品を注文しました。
注文した料理ができるまでに、スープが出てきました。ネパールで食べたことがあるヒヨコ豆のスープによく似ています。

ファラフェル&ホブス12,000ウォン。ファラフェルはひよこ豆のコロッケ。中東の代表的な料理でイエメン以外でも食べられます。ホブスはナンのような薄いパン。
ファラフェルにはかなりスパイス使われていて本格的な感じ。ホブスも注文が入ってから生地を広げて焼いてくれるようで、ホカホカでフワフワでめっちゃおいしい!
トマトときゅうりと玉ねぎのサラダにはパクチーたっぷり。インドで食べたことのあるサラダに似ています。韓国にはパクチー苦手な方が多いからか、パクチーを入れるか確認してくれました。しかもこのサラダ、食べ終わったら、追加してもらえました。野菜がめちゃくちゃ高いのに、ありがとうございます。

もう1品は、アグダチキン&ホブス10,000ウォン。アグダチキンの名前の通り、鶏肉が使われています。スパイスがたっぷり使われていますが、カレーのようなとろみはありません。本物食べたことないけど、沖縄のタコライスっぽい味?かなりボリュームあります。残して持ち帰ってご飯と食べたかった。

チキンにもこの焼き立てホブスがセットになってます。

インテリアも異国的で素敵なお店です。また行きたい!
【와르다레스토랑/Wardah Restaurant(ワルダレストラン)】
住所:제주특별자치도 제주시 관덕로8길 24-1
電話:064-751-1470
- 関連記事
-
- 2日連続購入「ル・エスカルゴ」のおいしいパン (2021/03/11)
- 野菜中心韓国伝統料理と伝統茶のお店「ダソニ(다소니)」 (2021/03/11)
- 新済州の大人気ベーカリー「ル・エスカルゴ(르에스까르고)」 (2021/03/10)
- 日本人が経営する済州島ヴィーガンカフェ「ルルヴィーガン」 (2021/03/07)
- 済州ヴィーガンブランチカフェ「제주901(チェジュ901)」 (2021/03/06)
- 済州市内おすすめ癒しスポット「漢拏樹木園(ハルラスモグウォン)」 (2021/03/06)
- 新済州のヴィーガン韓国料理食堂「밥이보약(パビポヤク)」 (2021/03/03)
- 済州島唯一のイエメン料理レストラン「ワルダレストラン」 (2021/03/02)
- コロナで入場料無料「済州牧官衙(チェジュモックァナ)」 (2021/03/01)
- 旧済州の日本家屋リノベカフェ「スナコピ(순아커피) (2021/02/28)
- 済州島名物オメギトク食べ比べ (2021/02/28)
- 食べ物選びは慎重に!「東門市場(トンムンシジャン)」 (2021/02/26)
- 済州市の壁画村「トゥメンイコルモク(路地)」 (2021/02/26)
- 「済州港国際旅客船ターミナル」と「沙羅峰(サラボン)」 (2021/02/25)
- 済州島の昔のトイレ「トットンシ(豚便所)」 (2021/02/21)
コメント