2021/03/06
済州市内おすすめ癒しスポット「漢拏樹木園(ハルラスモグウォン)」
済州市内は車も人も多くて、自然が少ないけど、今住んでいるところから30分くらい歩くと「漢拏樹木園(ハルラスモグウォン)」があります。車で来る場合の駐車場代は有料ですが、樹木園は入場料無料です。

広い敷地内には、観察路、パゴラ、山林浴場、済州希少植物展示室、自然生態体験学習館、体力鍛錬場があり、とても良く整備されています。

漢拏樹木園は、済州の自然生態の保存や学習研究を目的として、済州道自生樹種と亜熱帯植物が展示されています。2000年には環境省により絶滅危機保護野生植物の生息地外保全機関に指定されました。環境省が絶滅危機植物に指定したナゴラン、カンラン、オオタニワタリ、ハマナツメなど、保護対象植物を保有しており、「招霊木」と「万年豆」などの希少植物と天地淵だけにある「竹節草」の生育に力を入れているそうです。
エリアごとに栽培される植物が変わるので楽しいです。小さな竹林もあります。


蘭を栽培している温室に入ってみました。

今の時期?花は咲いていません。



よく見たら、1つだけ小さな花が咲いていました。



3月5日、水仙が咲いています。

シダのような植物のエリア。

山林浴場のエリア、クァンイオル厶(광이오음)に登ってみます。この辺りに生えているのはクマザサかな?

頂上に到着~!少しモヤが掛かってますが漢拏山が見えます。


反対側は済州市内。

戦時中に作られたという洞窟が保存されています。

30mの奥行きがあるとのことです。

詳細は割愛します。

野生の鹿がいました。

木の影から鹿を眺めていたら、私の上にはとても小さな花がたくさん咲いてました。

漢拏樹木園の入口で開かれるナイトマーケット「수목원길 야시장(樹木園キル夜市場)。

最新の韓国グルメのフードトラックがたくさん集まります。

この時は時間が早く準備中でした。夜市場がオープンしている時に行ってみたいですね。

- 関連記事
-
- ローカル感を満喫!「済州民俗五日市場」の食堂 (2021/03/12)
- 済州ヴィーガングルメマップ (2021/03/12)
- 2日連続購入「ル・エスカルゴ」のおいしいパン (2021/03/11)
- 野菜中心韓国伝統料理と伝統茶のお店「ダソニ(다소니)」 (2021/03/11)
- 新済州の大人気ベーカリー「ル・エスカルゴ(르에스까르고)」 (2021/03/10)
- 日本人が経営する済州島ヴィーガンカフェ「ルルヴィーガン」 (2021/03/07)
- 済州ヴィーガンブランチカフェ「제주901(チェジュ901)」 (2021/03/06)
- 済州市内おすすめ癒しスポット「漢拏樹木園(ハルラスモグウォン)」 (2021/03/06)
- 新済州のヴィーガン韓国料理食堂「밥이보약(パビポヤク)」 (2021/03/03)
- 済州島唯一のイエメン料理レストラン「ワルダレストラン」 (2021/03/02)
- コロナで入場料無料「済州牧官衙(チェジュモックァナ)」 (2021/03/01)
- 旧済州の日本家屋リノベカフェ「スナコピ(순아커피) (2021/02/28)
- 済州島名物オメギトク食べ比べ (2021/02/28)
- 食べ物選びは慎重に!「東門市場(トンムンシジャン)」 (2021/02/26)
- 済州市の壁画村「トゥメンイコルモク(路地)」 (2021/02/26)
コメント