2021/03/06
済州ヴィーガンブランチカフェ「제주901(チェジュ901)」
済州島のヴィーガンのお店を探して、昨日はとても行ってみたかったカフェに行きました。私たちが今住んでいる新済州市内から、徒歩約1時間、バスだと約30分掛かります。歩くには少し遠いので、バスで行くことにしましたが、バスの本数が少ない!
乗り換えなしで行けるバスの待ち時間が長いので、乗り換えで行くことになった結果、1時間掛かりました…
済州市内を出て1100路の道沿い、「済州道立美術館入口(Jeju Museum of Art Entrance / 제주도립미술관입구)」でバスを降り、バスの進行方向と同じ方向に歩いてすぐ。右側に看板があります。

近代的な2階建ての建物が「済州901」。睡眠・食事・運動を通して健康的になろうというコンセプトで、宿泊施設とフィットネスルームを併設している「済州901」にあるカフェです。

入口のベンチには、かわいいレトリバーが寝転んでいます。

4部屋の宿泊施設を併設しています。地形を活かして高さの違うレベルの上に作られた各客室にはムルヨウンアリ、ノコメ、ダランスィそしてオスンセンという済州島のオルムの名が付けられています。室内でベッドに横たわると天窓から空を見ることができる魅力的な宿泊施設として知られています。

1階のフィットネスルームでは瞑想とヨガを楽しむことができ、2階ではビーガンカフェを運営しています。


カフェのメニューは、デトックススムージー、ソイラテなどのドリンク、アボカド穀物サラダ、キノコサンドイッチなどの自然の酵素と栄養が生きている健康的なものばかり。経営者は菜食主義者で、ローフード(rawfood)専門家としても活動されているそうです。
私たちは、2種類のブランチセットメニューをそれぞれオーダーしました。

Aセットはスープとパンとサラダ、Bセットはマッシュルームサンドイッチとスムージー、それにコーヒーかティーがセットになっています。
こちらはAセット。この時のスープはマッシュルームのスープでした。クリーミーで濃厚なマッシュルームスープ、アボカドと穀物のサラダ。

Bセットは、マッシュルームサンド、グリーンスムージー、ケールのサラダ。グリーンスムージーにはケール、ほうれん草、スピルリナ、バナナ、りんご、パイナップルが入っています。バナナとりんごの爽やかな甘さとトッピングの食感も良いです。

デトックススムージーは、単品だとカップ(7,000ウォン)とボウル(8,500ウォン)があり、5種類の味から選べます。グリーンスムージーがとてもおいしかったけど、他のスムージーも気になります。

この時は3名の素敵なスタッフさんがいらっしゃいました。ゴンさんのYouTubeを見てくれているそうで、ビートジュースをプレゼントしてもらいました。なんと日本人の方もいらっしゃり、少しお話しできて楽しかったです。

済州ビートジュースはカフェで7,000ウォンで販売されています。ビートとりんご入り、ノーシュガーでさっぱりとした甘味の爽やかなジュースです。立派なプラスチックボトルがもったいないですが、他のジュースも飲んでみたくなりました。
「トッケビ道路」とも呼ばれる「神秘の道路」と、「漢拏樹木園(ハルラスモグウォン)」に寄り道しながらカフェから家まで歩いて帰りました。カフェの近くには「済州道立美術館」や「ブリックキャンパス」などもあります。
【카페901(カフェ901)】
住所:済州市 1100路 2977-10(제주시 1100로 2977-10)
電話:010-9469-9022
時間:9:00~18:00(日曜、月曜定休日)
サイト:https://www.instagram.com/jeju901/
- 関連記事
-
- 韓国精進料理レストラン「푸른솔맑은향(プルンソルマルグンヒャン)」 (2021/03/13)
- ローカル感を満喫!「済州民俗五日市場」の食堂 (2021/03/12)
- 済州ヴィーガングルメマップ (2021/03/12)
- 2日連続購入「ル・エスカルゴ」のおいしいパン (2021/03/11)
- 野菜中心韓国伝統料理と伝統茶のお店「ダソニ(다소니)」 (2021/03/11)
- 新済州の大人気ベーカリー「ル・エスカルゴ(르에스까르고)」 (2021/03/10)
- 日本人が経営する済州島ヴィーガンカフェ「ルルヴィーガン」 (2021/03/07)
- 済州ヴィーガンブランチカフェ「제주901(チェジュ901)」 (2021/03/06)
- 済州市内おすすめ癒しスポット「漢拏樹木園(ハルラスモグウォン)」 (2021/03/06)
- 新済州のヴィーガン韓国料理食堂「밥이보약(パビポヤク)」 (2021/03/03)
- 済州島唯一のイエメン料理レストラン「ワルダレストラン」 (2021/03/02)
- コロナで入場料無料「済州牧官衙(チェジュモックァナ)」 (2021/03/01)
- 旧済州の日本家屋リノベカフェ「スナコピ(순아커피) (2021/02/28)
- 済州島名物オメギトク食べ比べ (2021/02/28)
- 食べ物選びは慎重に!「東門市場(トンムンシジャン)」 (2021/02/26)
コメント