2021/03/13
韓国精進料理レストラン「푸른솔맑은향(プルンソルマルグンヒャン)」
もうすぐまた移動を控えているので、家に残っている食材を減らしながら少しずつ食べ切れる量の野菜などを買うようにしています。お米はもう食べ切ってしまいましたが、中途半端に残るのは嫌なので買わないことにしました。それもあって、最近は外食が増えています。今日は外食のために、家から歩いて約1時間も掛かる場所まで出掛けました。

済州市内では見られない自然の風景を久しぶりに見られました。済州島の南側でよく見るような風景です。

春の花が咲き始めています。桜ではないと思うけど、梅とか桃?



ここは「푸른솔맑은향(プルンソルマルグンヒャン)」。意味は「青い松澄んだ香り」でしょうか?自然に囲まれた広い敷地内には、寺院建物があり、その隣がレストランです。特別養護老人ホームの建物もあります。

韓国の精進料理レストランの雰囲気が感じられない近代的な建物。

階段を登ったところ、レストランの入口には大きなハンアリ(壺)がたくさん並んでいます。ここで味噌やコチュジャンを作っているのかもしれません。

とても規模の大きいレストランです。お昼を過ぎて到着したので、お客さんは1組だけ食事されていました。

メニューは、蓮の葉ご飯10,000ウォン、麦ビビンバ8,000ウォン、小豆カルグクス8,000ウォン、椎茸酢豚15,000ウォン、エゴマすいとん8,000ウォンなど。

ポリピビムパッ(麦ビビンバ)、パッカルグクス(小豆カルグクス)、ボソッタンスチェ(椎茸酢豚)の3品を注文。せっかく来たから奮発して31,000ウォン分も注文してしまいました。

私はあまり好きではないパッカルグクス、ゴンさんは時々これが食べたいと言います。

ビビンバには目玉焼きを付けるかどうかお店の方が聞いてくれます。卵が動物性なので、避けている場合には目玉焼きを無しで注文することができます。私は完璧なヴィーガンを目指しているわけではないので目玉焼き付きにしてもらいました。ハムのように見えるのは豆のハムだそうです。

今の季節、日本に居たら花粉症で苦しんでいる頃なので、せめて花粉の少ない国に居られるのは幸いです。それでも済州島には少し杉の木があるせいか、朝方は鼻が詰まります。

【푸른솔맑은향은(プルンソルマルグンヒャン)】
住所:제주시 고사마루길 109
電話:064-749-9395
営業時間:11:30~17:30
定休日:火曜日
- 関連記事
-
- 済州島西帰浦(ソグィポ)へ (2022/11/14)
- 済州(チェジュ)島のペンションが運営する韓国料理ビュッフェ (2021/05/10)
- コギグクスおいしいお店とビビングクスおいしいお店 (2021/03/18)
- 新済州ベーカリー「Bohème(ボヘム)」 (2021/03/18)
- 済州島のお土産チョコレート食べ比べ (2021/03/16)
- 済州島「東門市場」でお土産購入 (2021/03/15)
- 済州島ゼロウエストショップ「Zero Waste Living Lab(ゼロウエストリビングラボ)」 (2021/03/14)
- 韓国精進料理レストラン「푸른솔맑은향(プルンソルマルグンヒャン)」 (2021/03/13)
- ローカル感を満喫!「済州民俗五日市場」の食堂 (2021/03/12)
- 済州ヴィーガングルメマップ (2021/03/12)
- 2日連続購入「ル・エスカルゴ」のおいしいパン (2021/03/11)
- 野菜中心韓国伝統料理と伝統茶のお店「ダソニ(다소니)」 (2021/03/11)
- 新済州の大人気ベーカリー「ル・エスカルゴ(르에스까르고)」 (2021/03/10)
- 日本人が経営する済州島ヴィーガンカフェ「ルルヴィーガン」 (2021/03/07)
- 済州ヴィーガンブランチカフェ「제주901(チェジュ901)」 (2021/03/06)
コメント