2021/03/16
済州島のお土産チョコレート食べ比べ
普段午前11時までに食べ物を食べないと決めているんですけど、まだ午前10時なのにチョコレートを食べてしまいました。昨日お土産用のチョコレートを買った時に試食用としていただいたチョコレートです。種類が違うので、気になって7種類食べ比べておいしかった順番に並べました。
1位は意外にもクランチチョコレート。「푸른제주 한라봉크런치」でした。これめっちゃおいしい!買えばよかったな~!1番おいしそうだと思った「JeKiss(ジェキス)」の「제주 한라봉초코릿」が最下位。※あくまで個人的な見解です。

午前11時前に食べないのは「16時間断食」をしているから。1日24時間のうち16時間は断食、食事をとる時間を1日8時間以内に制限する食事法。午前11時から午後7時までの間に食事をし、残りの16時間は断食をすると決めています。
空腹が10時間続くと、肝臓に蓄えられた糖がなくなって脂肪が分解されエネルギーとして使われる。さらに空腹が16時間続くと「オートファジー」が始まります。古くなった細胞を、内側から新しく生まれ変わらせる仕組みです。自食作用とも呼ばれ、不要な細胞を材料に新たなタンパク質を作って、細胞がどんどん生まれ変わるとか。食べない時間を増やすだけで、ダイエットやアンチエイジングの効果が得られるそうです。
早めに食べてしまった分、午後6時以降食べないようにするとか、ゆるく続けています。
- 関連記事
-
- 済州市で宿泊した格安ホテル「パールホテルチェジュ」 (2022/11/28)
- 済州島のおすすめキンパランキング (2022/11/27)
- 西帰浦で宿泊したホテル「Heyy Seogwipo Hotel」とホテル近くのおすすめコギククス食堂 (2022/11/15)
- 済州島西帰浦(ソグィポ)へ (2022/11/14)
- 済州(チェジュ)島のペンションが運営する韓国料理ビュッフェ (2021/05/10)
- コギグクスおいしいお店とビビングクスおいしいお店 (2021/03/18)
- 新済州ベーカリー「Bohème(ボヘム)」 (2021/03/18)
- 済州島のお土産チョコレート食べ比べ (2021/03/16)
- 済州島「東門市場」でお土産購入 (2021/03/15)
- 済州島ゼロウエストショップ「Zero Waste Living Lab(ゼロウエストリビングラボ)」 (2021/03/14)
- 韓国精進料理レストラン「푸른솔맑은향(プルンソルマルグンヒャン)」 (2021/03/13)
- ローカル感を満喫!「済州民俗五日市場」の食堂 (2021/03/12)
- 済州ヴィーガングルメマップ (2021/03/12)
- 2日連続購入「ル・エスカルゴ」のおいしいパン (2021/03/11)
- 野菜中心韓国伝統料理と伝統茶のお店「ダソニ(다소니)」 (2021/03/11)
コメント