2021/03/22
東大門焼き魚横丁
今日は久しぶりに東大門に行きました。目的は、ドゥタの中のノーブランドに行くこと。お昼にグラノーラだけ食べて出掛けたので、東大門に向かっている途中でお腹が空いてきました。
焼き魚が食べたい気分だったので、とりあえず東大門の焼き魚横丁へ。観光客がほとんどいないので、通りは少しさみしい感じですが、焼き魚横丁は一応健在。1番端っこにある「전주집(チョンジュチプ)」に入店。呼び込みのお兄さんが親切そうだし、店頭の焼き魚が焼き立てでおいしそうです。

1階席は少し賑やかですが、2階席は静か。

メニュー左から1番目と2番目のサバとサワラそれぞれ8,000ウォンを注文。

まずはご飯とおかず。これだけでも結構な量。キムチがおいしいです!

しばらくして、焼き立ての焼き魚が来ました。

これで本当に2人分?お店の方に確認しました。カレイはサービスだそうです。焼き魚がパサパサしていなくて、サバは油が乗ってジューシーだし、サワラは弾力があってまるでチキンみたい!大満足!!!

無理して残さず食べたけど、正直、量が多過ぎです。旅行で来てこの量出されたら、ちょっと困るかな。だって、そのあと何も食べられないから…

でも夜までお腹空かないから、今の私達には助かります!
【전주집(チョンジュチプ)】
住所:서울특별시 종로구 종로40가길 5
電話:02-2267-6897
時間:10:00~21:00
定休日:日曜日
- 関連記事
-
- 東大門焼き魚横丁 (2021/03/22)
- 立地最高!東大門「apMレジデンス」 (2018/06/16)
- 五壮洞の高くておいしい冷麺屋さん「オジャンドンフンナムチッ」 (2018/03/31)
- 東大門「ミリオレ」と「現代シティアウトレット」 (2017/04/26)
- 真夜中にかき氷を売るカフェ「北海氷水(プッケピンス)」 (2016/04/26)
- バナナウユ(バナナ牛乳)のカフェ「YELLOW CAFE」 (2016/04/25)
- 期待をしてはいけない「マシンヌンスンドゥブ&キムチチム東大門店」 (2016/04/24)
- 現代シティアウトレット東大門店で無料コーヒーゲット! (2016/03/30)
- おもちゃ市場で買ったカカオフレンズのナノブロック (2015/12/31)
- 昼はカフェで夜は飲み屋「テラス」 (2015/12/11)
- 超本格的インド・ネパール料理「EVEREST RESTAURANT(エベレスト・レストラン)」 (2015/11/19)
- カンジャンケジャンもランチメニューもおすすめ「アグランコッケラン」 (2015/11/08)
- 毛糸を購入すれば無料で編み物が習える東大門総合市場の毛糸屋さん (2015/09/24)
- お土産におすすめナノブロックが安い!昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り (2015/08/18)
- 新設洞(シンソルドン)から明洞を歩く (2014/11/18)
コメント