2021/03/30
おいしいけど無愛想な明洞のラーメン屋さん「麺点」
久しぶりに明洞のおいしいラーメン屋さん「麺点」に来店。夕方のオープン前に行きました。
今日は、午後5時40分にオープン。オープン前に待っていたのは私達3人だけで、オープンしてすぐに2人来ました。

店主は無口なのか愛想がないのか「いらっしゃいませ」とは絶対に言わないし、目も合わせません。ただただおいしいラーメンを作る職人気質とでも言いましょうか?
入店したらまず券売機で食券を購入。メニューは醤油ラーメンと坦々麺の2択。麺、メンマ、煮卵を追加する選択肢があります。よく見たら券売機の右上に日本語のマークがありますね。後ろに人が待っているので、落ち着いて選ぶことができません。
ゴヌ君は醤油ラーメン+メンマ+麺追加10,500ウォン、私は坦々麺+煮卵10,000ウォン。

店内はカウンター席のみで8席。厨房には店主1人です。

醤油ラーメンには標準で煮玉子と薄い豚肉のチャーシューと鶏胸肉のハムのようなのが入っています。鰹だしベースの醤油ラーメンだと思います。スープがとてもおいしいです。

坦々麺は、山椒が効いているのかな?麻婆豆腐のような辛さですが、辛過ぎない、ちょうど良い絶妙の辛さです。細麺とスープのバランスが完璧ですが、麺の量は少ないです。スープを飲み干すには少し濃く、最後はスープにご飯入れて食べたい気分。

煮卵もおいしいですが、サイズは小さいです。

ゴンさんが最初に注文してあった追加分の麺は、麺が減った頃を見計らって登場。麺を用意すると言ってくれました。それは言うんや?途中で追加したくても多分無理なので、最初から麺追加しておきましょう。

明洞でおいしい日本ラーメンが食べられますが、接客も日本とは違います。せっかくおいしいのに、あの接客のせいでリピートしない人もいるかもしれないけど、小さなお店なので、それくらいでちょうど良いのかもしれません。
【麺点(멘텐)】
住所:충무로2가 111
営業時間:11:30~15:00、17:30~21:00
定休日:日曜日
- 関連記事
-
- 中央情報部の跡地「南山イェジャンチャラッ公園」 (2021/04/04)
- 明洞「Leonidas(レオニダス)」モーニングセット (2021/04/03)
- コスパの良いインド・ネパール料理レストラン「ナマステ」 (2021/04/01)
- おいしいけど無愛想な明洞のラーメン屋さん「麺点」 (2021/03/30)
- スターバックスピョルタバン(별다방)店 (2021/03/27)
- 明洞の石臼挽き抹茶カフェ「METCHA(メッチャ)」 (2021/03/26)
- 明洞のおいしい日本ラーメン屋さん「麺点」 (2021/03/25)
- 明洞でホテル暮らし (2020/10/05)
- 台湾の人気店「老虎堂(タイガーシュガー)」の黒糖タピオカミルク (2019/11/11)
- 明洞の本格的なスンドゥブチゲのお店「明洞スンドゥブ」 (2019/11/06)
- ミシュランガイド掲載の明洞エリアの担々麺専門店「今山製麺所」 (2019/11/01)
- 明洞と南大門パトロール (2018/06/15)
- 春限定「BEANS BINS COFFEE(ビーンス・ビンス・コーヒー)」のストロベリーワッフルを食べに明洞へ (2018/04/04)
- 明洞「イニスフリーグリーンカフェ」のスフレパンケーキ (2017/06/13)
- K-Style Hub(Kスタイルハブ)で無料アイシングクッキー作り体験 (2016/11/15)
コメント