2021/04/12
乙支路3街(ウルチロサムガ)老舗中華料理店「五九飯店(オグバンジョン)」
焼き餃子がおいしいと噂の中華料理店「五九飯店(オグバンジョン)」に行きました。場所は、地下鉄乙支路3街(ウルチロサムガ)駅2番出口からすぐ。
1953年創業で、華僑の方が経営されています。店の所在地(乙支路3街5-9)が店内の由来となっているそうです。

入口のドアから店内に入るとすぐのレジカウンターに年配の男性がいらっしゃいます。コロナ対策のQRコード認証を済ませ2階に案内されました。


年季の入ったインテリアが渋いです。

メニューは、チャジャンミョン6,000ウォン、チャンポン7,000ウォン、タンスユク(韓国風酢豚)18,000ウォンなど、韓国で定番の中華料理の他、韓国の他の中華料理店にはないようなメニューもあります。


友人おすすめのクンマンドゥ(焼き餃子)9,000ウォンと、チャジャンミョン大盛り7,000ウォンを注文。

焼き餃子は大きめのが8個。1皿9,000ウォンだから1個あたり1,000ウォン越え。そう考えると高いですね。

カリカリに揚げた薄めの皮に、お肉多めのたっぷりの具が詰まっています。ジューシーではなく、肉団子のような、他の中華料理店とは少し違う焼き餃子。

お店の方が大盛りのチャジャンミョンを2皿に分けて盛ってくださいました。とても親切です。チャジャンミョンは、ソースの材料となるチュンジャンという黒味噌の程よい甘みを感じるとてもシンプルな味。正直言うと、個人的にはこのチャジャンミョンは好みではないです。

【五九飯店(오구반점)】
住所:서울특별시 중구 수표로 60
電話:02-2267-0516
営業時間:11:00~21:30
休業日:日曜日
- 関連記事
-
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「コダリチム」 (2021/04/19)
- かぼちゃチーズピザがおいしい三清洞(サムチョンドン)「オギンピザ」 (2021/04/17)
- プゴク(干し鱈スープ)の老舗店「武橋洞(ムギョドン)プゴグッチッ」 (2021/04/16)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ) 5,000ウォンランチ「손맛집(ソンマッチプ)」 (2021/04/15)
- 4月14日はチャジャンミョンを食べる日「ブラックデー」 (2021/04/14)
- やっとわかった平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)の味「又来屋(ウレオク)」 (2021/04/13)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)焼き魚定食 (2021/04/12)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)老舗中華料理店「五九飯店(オグバンジョン)」 (2021/04/12)
- 1人ご飯にもおすすめ!鶏の水炊き定食がおいしい「サランバンカルグクス」 (2021/04/10)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「ウルジムード」 (2021/04/09)
- 乙支(ウルチ)スターモール内にある天丼がおいしいお店「タマゴ」 (2021/04/09)
- 台湾発「三味食堂(SUNWAY)」の特大寿司 (2021/04/09)
- 日本三大うどん「佐藤養助」の韓国支店「稲庭養助」 (2021/04/06)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)1万ウォン寿司ランチ「イデホン寿司(이대헌 스시)」 (2021/04/05)
- ユッケが絶品!行列のスンデクッパ名店「青瓦屋(チョンワオク)」 (2021/04/05)
コメント