2021/04/14
4月14日はチャジャンミョンを食べる日「ブラックデー」
鐘路の路地裏、セウンサンガ(世運商店街)から少し入った路地にある「東海楼(トンへルー)」という中華料理店。古びた看板が目に入って、近くで仕事をしているおじさんに「あのお店はおいしいの?」と話しかけたら、「チャジャンミョンがおいしいよ」と教えてくれました。
それで、後日チャジャンミョン大好きなゴンさんと一緒に行ってみました。今日はたまたまブラックデーです。2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデー、4月14日は韓国ではブラックデーと言って、バレンタインデーやホワイトデーに何ももらえなかった男女が、黒い服を着てチャジャンミョンを食べる日、だそうです。

2階にある「東海楼」の入口。昔ながらの雰囲気もありますが、看板から風格を感じます。

店内のインテリアもレトロ。お昼時ではないにも関わらず、常連さんらしき方々が数組いらっしゃいます。

お値段もかなり良心的です。メニュー表の下の段は、タンスユ(酢豚)や八宝菜など。価格表記がないので聞かないとわかりませんが、少し高そうです。

チャジャンミョン4,500ウォン、ポックンパ(炒飯)6,000ウォンを注文しました。

チャジャンミョンのソースが香ばしくておいしいです。ポックンパはシンプルな味付けで、私は好みの味付け。韓国の中華料理店でポックンパを注文したら、必ず添えてあるチャジャンソース。このお店のシンプルなポックンパには、チャジャンソースがとても良く合います!

お店の方も親切です。3階にあるビリヤード場では、おじいさん達がビリヤードを楽しんでいました。
【동해루(トンへルー)】
住所:종로구 종로26길 18 (장사동 128-3)
電話:02-2265-5539
営業時間:10:00~21:00
定休日:日曜日
- 関連記事
-
- 富川(プチョン)駅近くボリュームがおかしい日本カレーセット「忍者カレー」 (2021/04/28)
- 富川(プチョン)大学近くの日本ラーメン「街角」 (2021/04/28)
- 大邱名物「サムソンパンチプ」の麻薬パン (2021/04/21)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「コダリチム」 (2021/04/19)
- かぼちゃチーズピザがおいしい三清洞(サムチョンドン)「オギンピザ」 (2021/04/17)
- プゴク(干し鱈スープ)の老舗店「武橋洞(ムギョドン)プゴグッチッ」 (2021/04/16)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ) 5,000ウォンランチ「손맛집(ソンマッチプ)」 (2021/04/15)
- 4月14日はチャジャンミョンを食べる日「ブラックデー」 (2021/04/14)
- やっとわかった平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)の味「又来屋(ウレオク)」 (2021/04/13)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)焼き魚定食 (2021/04/12)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)老舗中華料理店「五九飯店(オグバンジョン)」 (2021/04/12)
- 1人ご飯にもおすすめ!鶏の水炊き定食がおいしい「サランバンカルグクス」 (2021/04/10)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「ウルジムード」 (2021/04/09)
- 乙支(ウルチ)スターモール内にある天丼がおいしいお店「タマゴ」 (2021/04/09)
- 台湾発「三味食堂(SUNWAY)」の特大寿司 (2021/04/09)
コメント