2021/04/16
プゴク(干し鱈スープ)の老舗店「武橋洞(ムギョドン)プゴグッチッ」
乙支路と市庁の間、武橋洞(ムギョドン)にある、プゴク(干し鱈スープ)の超有名店「武橋洞(ムギョドン)プゴグッチッ」に行きました。オフィスや老舗のお店が多いエリアです。1968年創業とのことで、今年で創業53年目の老舗店です。日本人観光客にも人気のお店ですが、私もゴンさんも実は初めての来店。

平日は会社員で混み合う昼食時を避けるのが正解!私達は平日午後3時頃に来店したので、空いていて静かに食事ができました。

メニューは、プゴへジャンクク8,000ウォンのみ。韓国では、お酒を飲んだ次の日に飲む酔い冷ましのスープを「へジャンクク」と言います。二日酔いだけでなく、栄養価が高く、美容にも良いそうです。

テーブルのキムチ、キュウリの漬物、ニラはお代わり自由。

席に座ると、注文をしなくても自動で人数分のスープとご飯が運ばれて来ました。まろやかな白濁スープに、干し鱈、ふわふわ玉子、豆腐、ネギが入っています。

肉厚で柔らかい干し鱈の身。素材の違いを感じます。

スープは薄味なので、セウジョッ(アミの塩辛)をスープに入れて味を調整します。入れ過ぎるとしょっぱいので気をつけましょう。こちらのセウジョッもとてもおいしいです。

別メニューで500ウォンで目玉焼きも注文できます。白ご飯に目玉焼きとセウジョッを少し乗せて食べるのもおいしいです!
キムチはチョンガチプ(종가집)のキムチだそうです。他の食材もこだわって良い材料を仕入れている感じ。残さず食べてください。

メニューは1品だけ、韓国語がわからなくても全く問題なく、1人ご飯にもおすすめ!
2012年~2021年の10年連続ブルーリボンのステッカーや、韓国版の食べログ的なおいしいお店検索アプリ「Mango Plate(マンゴープレート)」の人気マッチプステッカーなどたくさんの認定ステッカーが貼ってあります。誰もが認めるおいしいお店です。

【무교동북어국집(ムギョドンプゴグッチッ)】
住所:서울특별시 중구 을지로1길 38
電話:02-777-3891
営業:07:00~20:00(土日は15時で閉店)
- 関連記事
-
- 富川(プチョン)のローカルな家庭式ペッパン食堂 (2021/05/04)
- フェマッククスがおいしいお店「ソアンメミルチプ(서안메밀집)」 (2021/04/30)
- 富川(プチョン)駅近くボリュームがおかしい日本カレーセット「忍者カレー」 (2021/04/28)
- 富川(プチョン)大学近くの日本ラーメン「街角」 (2021/04/28)
- 大邱名物「サムソンパンチプ」の麻薬パン (2021/04/21)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「コダリチム」 (2021/04/19)
- かぼちゃチーズピザがおいしい三清洞(サムチョンドン)「オギンピザ」 (2021/04/17)
- プゴク(干し鱈スープ)の老舗店「武橋洞(ムギョドン)プゴグッチッ」 (2021/04/16)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ) 5,000ウォンランチ「손맛집(ソンマッチプ)」 (2021/04/15)
- 4月14日はチャジャンミョンを食べる日「ブラックデー」 (2021/04/14)
- やっとわかった平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)の味「又来屋(ウレオク)」 (2021/04/13)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)焼き魚定食 (2021/04/12)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)老舗中華料理店「五九飯店(オグバンジョン)」 (2021/04/12)
- 1人ご飯にもおすすめ!鶏の水炊き定食がおいしい「サランバンカルグクス」 (2021/04/10)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「ウルジムード」 (2021/04/09)
コメント