2021/04/18
三清洞(サムチョンドン)韓屋カフェ「オルモストホームカフェ(Almost Home cafe)」
景福宮の西側の西村(ソチョン)から東側の三清洞(サムチョンドン)へ。景福宮北側にある韓国大統領官邸「青瓦台(チョンワデ)」前の道路を通って行きました。青瓦台前の道路は、1968年に北朝鮮の武装ゲリラが韓国青瓦台襲撃のためソウルに侵入した事件を受け、2017年まで約50年間、通行が規制されていました。夜間は一般市民の通行を制限し、午前5時半から午後8時まで検問がありました。現在は検問所のバリケードを撤去、検問も廃止されています。

少し歩き疲れたのでカフェで休憩することに。三清洞(サムチョンドン)には、おしゃれなレストランやカフェがたくさんあります!今回は行きたいカフェリストから「オルモストホームカフェ(Almost Home cafe)」へ。ファッションブランド「epigram(エピグラム)」が経営するカフェで、1号店が三清洞、2号店が経理団通りにあります。

現代美術館アートソンジェセンターの裏側、竹で囲まれた特別な空間に、小さな韓屋カフェが隠れていました。


おしゃれな生活用品なども販売しています。


代表メニューは、抹茶ラテ、よもぎ茶ラテ、サツマイモラテなど。

ジュジョンブリ(お菓子)プレートセットは伝統的なデザートと現代のデザートを組み合わせたユニークな構成のデザートセットです。アメリカーノ+ジュジョンブリプレートのセット10,000ウォンもあります。

私はよもぎ茶ラテ5,500ウォン、ゴンさんはホットアメリカーノ4,000ウォンを注文。

コーヒーはフルーティーな感じ。よもぎ茶ラテはグラスにたっぷり入っています。ストローはとうもろこしから作られた自然に還る素材のものです。

店内はあまり広くなく、全体的に席数も少ないので、長居には不向きです。外にも席があります。

【올모스트홈 카페 아트선재센터점(オールモストホームカフェアートソンジェセンター店)】
住所:서울 종로구 율곡로3길 87
電話:02-734-2626
営業時間:月~木11:00~19:00、金土11:00~20:00
- 関連記事
-
- カフェラテがおいしい乙支路(ウルチロ)隠れ家カフェ「ホランイコーヒー」 (2021/05/05)
- 三清洞(サムチョンドン)韓屋カフェ「オルモストホームカフェ(Almost Home cafe)」 (2021/04/18)
- 芳山市場(バンサンシジャン)路地裏の隠れ家カフェ「4F Cafe」 (2021/04/14)
- 清渓川(チョンゲッチョン)を見下ろす隠れ家カフェ「ルイスエサムルドゥル」 (2021/04/11)
- 好きなカップやグラスを選べる乙支路の隠れ家カフェ「ジャン(잔)」 (2021/04/10)
- 路地裏のレトロな隠れ家カフェ「コーヒー韓薬房(コピハニャッパン)」 (2021/04/08)
- 済州島発コスパ最高なカフェチェーン「A'BOUT COFFEE(エイバウトコーヒー)」 (2021/03/29)
- パンがおいしい!忠武路(チュンムロ)のベーカリーカフェ「スザンナのエプロン」 (2021/03/28)
- 蚕室(チャムシル)ソンリダンギル「カフェ温花(オンファ)」のふわふわパンケーキ (2021/03/24)
- 益善洞(イクソンドン)「東京ピンス」のトマトピンス (2018/06/30)
- 芳山市場(パンサンシジャン)路地裏のリノベカフェ「4F cafe」 (2018/06/27)
- フルーツサンドが名物!乙支路3街(ウルチロサムガ)の隠れ家カフェ「文化社」 (2018/06/22)
- ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」 (2017/05/27)
- BEANS BINS(ビンスビンス)のストロベリーワッフル (2017/04/29)
- 念願の「珈琲名家(コピミョンガ)」のタルギケイク(イチゴケーキ) (2017/04/23)
コメント