2021/04/30
フェマッククスがおいしいお店「ソアンメミルチプ(서안메밀집)」
今日は、富川消防署の隣にある「ソアンメミルチプ(서안메밀집)」へ。たまたま前を通って入ってみたお店です。
平日のちょうどお昼に来店。けっこうお客さんが多いです。

広い店内で他のお客さんとの距離がとってあり、安心感があります。

代表メニューのフェマッククスとパンメミル(そば)を注文しました。

どちらも9,000ウォン+1,000ウォンで大盛りにしてもらいました。凄いボリュームです。

蕎麦つゆに氷が入っているので、めちゃくちゃ冷たいです。麺は日本の蕎麦に比べたら弾力があります。個人的には、この蕎麦はあまり好きではないかな。

マッククスとは、蕎麦粉から作られる冷たい麺料理で、蕎麦の産地である江原道の郷土料理です。韓国語語で蕎麦のことをメミルというので、メミルマッククスとも呼ばれます。
蕎麦とマッククスの麺は、どちらも同じ麺のようです。

マッククスをさらにおいしく食べるには、スプーン1杯のトンチミ(水キムチ)を入れ、酢、からし、エゴマ油、砂糖を少し入れた後、均一によく混ぜます。

このピンクの汁がトンチミです。少し甘みがあります。

ヨルムキムチ(大根の葉)もあっさりしておいしいです。

フェマッククスには、調味料を和えて熟成させたスケトウダラが身が入っています。このフェがめっちゃおいしい!

蕎麦を使った食品類も販売しています。

こちらの店舗の他に何店舗かあります。警察、兵士、消防署など制服を着たお客様には、蕎麦せんべいなどのサービスもあるそうです。
【서안메밀집(ソアンメミルチプ)】
住所:경기도 부천시 신흥로 103
電話:032-652-3355
- 関連記事
-
- 富川(プチョン)のローカルな家庭式ペッパン食堂 (2021/05/04)
- フェマッククスがおいしいお店「ソアンメミルチプ(서안메밀집)」 (2021/04/30)
- 富川(プチョン)駅近くボリュームがおかしい日本カレーセット「忍者カレー」 (2021/04/28)
- 富川(プチョン)大学近くの日本ラーメン「街角」 (2021/04/28)
- 大邱名物「サムソンパンチプ」の麻薬パン (2021/04/21)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「コダリチム」 (2021/04/19)
- かぼちゃチーズピザがおいしい三清洞(サムチョンドン)「オギンピザ」 (2021/04/17)
- プゴク(干し鱈スープ)の老舗店「武橋洞(ムギョドン)プゴグッチッ」 (2021/04/16)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ) 5,000ウォンランチ「손맛집(ソンマッチプ)」 (2021/04/15)
- 4月14日はチャジャンミョンを食べる日「ブラックデー」 (2021/04/14)
- やっとわかった平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)の味「又来屋(ウレオク)」 (2021/04/13)
- 鍾路3街(チョンノサムガ)焼き魚定食 (2021/04/12)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)老舗中華料理店「五九飯店(オグバンジョン)」 (2021/04/12)
- 1人ご飯にもおすすめ!鶏の水炊き定食がおいしい「サランバンカルグクス」 (2021/04/10)
- 乙支路3街(ウルチロサムガ)「ウルジムード」 (2021/04/09)
コメント