fc2ブログ

韓国のパロドンタックス(Parodontax)歯磨き粉

今日は歯磨き粉を買いました。商品名は「파로돈탁스(パロドンタックス)」です。



町の薬局で、100g7,500ウォンでした。生産国はタイとなっています。



今回、韓国で購入したパロドンタックスは、白いペースト。泡立つ、ハーブ感のない歯磨き粉です。今まで韓国で使ったことがある他の歯磨き粉に比べたらスッキリしますが、同じ商品名でも他の国のパロドンタックスとは成分が違います。以前、タイと台湾で購入したパラドンタックスは、ピンク色のペーストで、あまり泡立つ感じはなく、塩辛く、歯磨き後はかなりスッキリ爽快です。



パロドンタックス(Parodontax)は、1937年にドイツの歯科医師であるFocke博士が開発し、ドイツの製薬会社マダウスが製造販売していた歯周病予防歯磨きです。現在は、GSKが買収しGSKヘルスケアで製造販売しており、国により成分に違いがあります。日本では「カムテクト」の名前で販売されているようです。

韓国では1990年代から2015年まで、付光薬品が一般医薬品として製造販売。2015年からはGSKヘルスケアが製造販売。成分は、従来の生薬成分を抜いて炭酸水素ナトリウムとフッ素の組み合わせに変更し、医薬部外品として販売しています。

韓国では、同和薬品の「イッチー(잇치)」という歯磨き粉にカミツレ、ラタニア、ミルラの3つの生薬成分が含まれており、私の求めるパロドンタックスの成分と近いようです。価格は10,000ウォン(約1,000円)前後で、一般医薬品として薬局でのみ購入可能です。付光薬品(부광약품)の「プグァンタックス」、ミールジョンミルラ研究所「ミール歯磨き粉」なども良さそうです。



日本で販売されている歯磨き粉の中では、佐藤製薬の「アセス」がおすすめです。「アセス」は、「Parodontax」を日本向けに処方し、1978年に発売された歯周病専門薬で、カミツレ、ラタニア、ミルラの3種の生薬成分を配合。また歯磨き粉で唯一の医薬品に認定されており、歯周病に高い効果があるとされています。研磨剤が入っていないので歯を傷つけることなく磨くことができますが、少し刺激があり辛みもあり使い始めは違和感がありますが慣れるとスッとして爽快感もあります。価格は1,200円ほどです。

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ