2021/05/07
韓国のパロドンタックス(Parodontax)歯磨き粉
今日は歯磨き粉を買いました。商品名は「파로돈탁스(パロドンタックス)」です。
町の薬局で、100g7,500ウォンでした。生産国はタイとなっています。

今回、韓国で購入したパロドンタックスは、白いペースト。泡立つ、ハーブ感のない歯磨き粉です。今まで韓国で使ったことがある他の歯磨き粉に比べたらスッキリしますが、同じ商品名でも他の国のパロドンタックスとは成分が違います。以前、タイと台湾で購入したパラドンタックスは、ピンク色のペーストで、あまり泡立つ感じはなく、塩辛く、歯磨き後はかなりスッキリ爽快です。

パロドンタックス(Parodontax)は、1937年にドイツの歯科医師であるFocke博士が開発し、ドイツの製薬会社マダウスが製造販売していた歯周病予防歯磨きです。現在は、GSKが買収しGSKヘルスケアで製造販売しており、国により成分に違いがあります。日本では「カムテクト」の名前で販売されているようです。
韓国では1990年代から2015年まで、付光薬品が一般医薬品として製造販売。2015年からはGSKヘルスケアが製造販売。成分は、従来の生薬成分を抜いて炭酸水素ナトリウムとフッ素の組み合わせに変更し、医薬部外品として販売しています。
韓国では、同和薬品の「イッチー(잇치)」という歯磨き粉にカミツレ、ラタニア、ミルラの3つの生薬成分が含まれており、私の求めるパロドンタックスの成分と近いようです。価格は10,000ウォン(約1,000円)前後で、一般医薬品として薬局でのみ購入可能です。付光薬品(부광약품)の「プグァンタックス」、ミールジョンミルラ研究所「ミール歯磨き粉」なども良さそうです。

日本で販売されている歯磨き粉の中では、佐藤製薬の「アセス」がおすすめです。「アセス」は、「Parodontax」を日本向けに処方し、1978年に発売された歯周病専門薬で、カミツレ、ラタニア、ミルラの3種の生薬成分を配合。また歯磨き粉で唯一の医薬品に認定されており、歯周病に高い効果があるとされています。研磨剤が入っていないので歯を傷つけることなく磨くことができますが、少し刺激があり辛みもあり使い始めは違和感がありますが慣れるとスッとして爽快感もあります。価格は1,200円ほどです。
- 関連記事
-
- 韓国の免許証に切り替え時に預けた日本の免許証の返却 (2021/06/20)
- 韓国のパロドンタックス(Parodontax)歯磨き粉 (2021/05/07)
- 指の関節が痛いので韓国の整形外科へ (2021/05/06)
- 韓国で5,000ウォンで映画「鬼滅の刃」を観ました! (2021/04/02)
- 謎の体調不良に効く漢方(韓方)薬「サンファタン」 (2021/03/23)
- 韓国のオーガニック生協「ハンサリム(한살림)」 (2021/03/09)
- 人生初の人間ドッグを韓国で受けました (2020/10/09)
- 余った外貨の整理整頓 (2020/09/27)
- 10年間有効な韓国の運転免許証をゲット! (2020/09/09)
- 日本の運転免許証を韓国の運転免許証に切り替えに挑戦 (2020/09/08)
- 隔離生活中の食事 (2020/08/31)
- 仁川空港から隔離先への移動と管轄保健所で新型コロナウイルスPCR検査 (2020/08/30)
- シャワーカーテンで窓の防寒対策 (2019/10/31)
- 蛍光灯からLEDに照明器具の交換 (2019/07/13)
- 自力で水道修理 (2019/07/06)
コメント