2021/05/09
定住しない生活
昨日の夜、済州(チェジュ)島に来ました。T’way航空で1人15,000ウォンくらい。受託手荷物は1人15kgまで。2人で1個だけ預けました。
ミセモンジで空が曇っています。昨日は強風のため、離陸まで少し時間が掛かりました。でも無事に飛んで良かった。

済州空港に到着して、バスの待ち時間に1階のフードコートで食事。タコと海藻のビビンバ11,000ウォンとフッテジキムチチゲ9,000ウォンを食べました。
空港のフードコートにしては良心的な価格で、味もおいしくて大満足!


韓国に住む場所が定まらず、ずっと彷徨っています。この先どうなるのかもわかりません。少し精神的に疲れているような気がします。
- 関連記事
-
- 日本語字幕の意味がない私達夫婦のYouTube「ミニマル遊牧民」 (2023/02/13)
- コロナ禍の韓国→日本入国まとめ (2021/07/12)
- 韓国→日本入国に必要な検査証明書の準備 (2021/06/18)
- 在韓ブロガー連載コラム掲載「乙支路隠れ家カフェ」 (2021/05/26)
- 定住しない生活 (2021/05/09)
- YouTube更新「自家製なめ茸」 (2021/04/23)
- 韓国人に人気の日本の製品「ロイヒつぼ膏」 (2021/04/19)
- 私の執筆コラムが韓国観光公社のサイトに掲載されました! (2021/03/26)
- 持ち物を増やさない「ところてん方式」 (2021/03/23)
- 済州島から陸地へ引越し (2021/03/18)
- 2021年の目標 (2020/12/31)
- 日韓夫婦専業YouTuberとして生きていきます (2020/10/04)
- 日韓ミニマリスト夫婦目指して断捨離 (2020/09/24)
- タイから台湾へハガキを送る (2019/12/26)
- YouTube動画投稿開始から1カ月でチャンネル登録者数1000人突破 (2019/12/25)
コメント