2021/07/09
コロナ禍の韓国→日本入国
お久しぶりです。日本に来てもうすぐ2ヵ月が経とうとしています。5月15日、夫婦揃って韓国から日本に入国しました。仁川空港午前8時発のセントレア行き大韓航空を利用しました。午前8時の便なので、午前6時には仁川空港第2ターミナルに着いている必要があります。宿泊していたホテルのある鍾路3街(チョンノサムガ)駅近くから仁川空港第2ターミナルまで、タクシー代は60,000ウォンくらいでした。
チェックインは搭乗時間の2時間前から。チェックイン時にはゴンさんのビザや出国前72時間以内のPCR検査陰性証明書などを確認されました。
日本へ入国する際、韓国国際線出発の72時間前以降に新型コロナウイルス検査を受診して検査証明書を取得します。検査証明書は所定のフォーマット以外に指定された情報が記載された任意のフォーマットも利用が可能です。厚生労働省HP参照→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
プライオリティパスで利用可能なラウンジ「マティーナラウンジ」へ。利用者が少ないですが、食べ物は割と色々あり、おいしいです。オープンが午前7時からなので、搭乗時間まであまり時間の余裕がなく、急いで食べて搭乗ゲートへ。

空港内の売店は半分以上閉まっています。人も非常に少ない。日本に到着したら必要なアプリをあらかじめダウンロードしておきました。海外から日本へ入国する際に必要な必要書類や詳細は厚労省の公式サイトでご確認ください。
【日本入国の際、コロナ検疫関連で用意したもの】
・出国前72時間以内の陰性証明書
・誓約書
・スマホアプリ3つ(OEL・COCOA・
・ウェブでの質問表提出とQRコードのスクリーンショット

搭乗率は30%くらい?ガラガラでした。

機内で配られるコロナ関係の書類。日本の空港に到着して提出する書類もあるので、機内で記入しておきます。

サンドイッチとサラダのお弁当のような機内食が出たので、機内では食べずに後で食べました。

空港に到着したら、外に出るまでにかなり時間が掛かりそうなので、めっちゃ速足で歩きました。
【韓国→日本入国の流れ】
出発前72時間以内に実施した新型コロナ検査の検査証明書(陰性結果に限る)を現地の医療機関または検査機関で取得。
▼
国際線の搭乗前または機内で「質問票Web」を入力してQRコードを作成し、機内で配布される「健康カード」を記入。
▼
空港に到着。
▼
パスポート、検査証明書、質問票Webで作成したQRコードおよび健康カードを提出、検疫官が確認。
▼
検疫所で新型コロナウイルスの検査を実施し、空港ビル内で検査結果を待つ(数時間かかります)。
▼
検査が「陰性」。
▼
自宅またはご自身で手配したホテル等へ、公共交通機関を使用せずに移動し、14日間待機(外出自粛)。

ついたてで仕切られたブースに移動し、唾液による抗原検査。検査方法は、唾液を1~2ml、渡される容器に出します。唾液は想像以上に多く5分くらい掛かりました。壁にはレモンの写真が貼ってありますが、私には効果なしでした。

空港でのコロナ検査結果が判明し、アプリのインストールと誓約書を提出し、通常の入国審査をするという流れでした。入国手続きはさほど混んでいないのでスムーズに通れます。荷物のピックアップ。
空港から自宅などへの移動手段として、電車やタクシーなどの公共交通機関(国内線飛行機含む)は利用できません。空港まで家族や知人に車で迎えに来てもらうか、自分でレンタカーかハイヤーを手配し帰宅することになります。※ハイヤーとはタクシーとは違い完全予約制。目的地まで予約したお客様のみを乗せます。
もし、上記の方法で帰宅が難しい場合は空港周辺のホテルを予約し14日間の待機となります。
私達は、母親が空港まで車で迎えに来てくれ、実家の離れで14日間の自主隔離をしました。
ゴンさんのYouTubeチャンネル「미니멀유목민(ミニマル遊牧民)」も、最近の動画は韓国語・日本語字幕付きです。
- 関連記事
-
- 済州国際空港と釜山金海国際空港の現状 (2022/11/30)
- 2022年11月日本→韓国入国情報 (2022/11/13)
- オーストラリア・ゴールドコースト空港に到着! (2022/06/11)
- シンガポール・チャンギ国際空港でラウンジ巡り (2022/06/10)
- ホーチミン・タンソンニャット国際空港(国際線ターミナル)ラウンジ「Le Saigonnais Business Lounge」 (2022/06/01)
- 木下グループ無料コロナ検査の陰性証明取得しベトナム入国なるか? (2022/05/29)
- プライオリティパスで3400円相当が無料!セントレア「Ethan Stowell Pizza & Pasta」でタダ飯 (2022/03/29)
- コロナ禍の韓国→日本入国 (2021/07/09)
- チェジュエアのポイント利用して済州(チェジュ)島からソウルへ (2021/05/13)
- コロナ禍の韓国入国(ハノイ~ソウル) (2020/08/27)
- ハノイ・ノイバイ空港国内線ターミナルでプライオリティパスで利用可能なラウンジ (2020/06/09)
- KKdayで477円!仁川空港~ソウル駅の空港鉄道(A’REX)直通列車 (2019/10/26)
- プライオリティ・パスで関空「ぼてぢゅう」3400円分無料飲食!ルール改悪 (2019/10/25)
- 関西国際空港第2ターミナル (2019/07/06)
- 「サプライス」クレーム対応の結末 (2019/05/10)