2021/08/20
新宮市の名物「紅梅堂」の鈴カステラと「徐福寿司」のさんま寿司
那智勝浦に5泊滞在した後、湯ノ峰温泉に寄ってから本宮町へ向かいました。湯ノ峰温泉にはずいぶん前に行ったことがあり、ぜひゴンさんと行きたいと思っていました。那智勝浦でお世話になったゲストハウス「ワイクマノ」のオーナーのゴロさんは新宮市の出身で、新宮市のおすすめを教えてくれました。
まずは、ゴロさんの同級生が家族経営されているお店「味一番」へ。キムチとミカン直売所です。野菜も激安で韓国食材も少しあり、お店の方がとにかく親切!キムチなどを購入したらおまけしてくださいました。42号線沿いのわかりやすい場所なので、近くにお越しの際はぜひ寄り道してください!

キムチの種類もいろいろあります!

お昼ご飯は、ゴロさんにおすすめしてもらった新宮駅前の「徐福寿司」さんへ。

さんま寿司と上巻きを食べました。さんま寿司が名物ですが、メニューが豊富で他のも食べてみたいです。コスパも良く、近所にあったらしょっちゅう通いたいお寿司屋さんです。

新宮市にある「紅梅堂」という有名なお菓子屋さんでお菓子も買いました。

ここの鈴焼きという鈴カステラがおいしいとのことで、買ってすぐ食べてみました。食べてみたら、普通のベビーカステラみたいなのに何かが違います。確かにおいしくてもっと食べたい!

和歌山県に来て驚いたのが、ガソリンの値段。三重県の地元では最近ガソリン1リットル140円前後ですが、この辺りではほとんどのガソリンスタンドが160円前後で、安いところで150円くらい。本宮町に向かう途中、この辺りでは1番安い「浜口石油」でガソリンを入れておきました。
- 関連記事
-
- タトゥーがあっても入れる世界遺産の温泉「湯ノ峰温泉つぼ湯」 (2021/09/23)
- 新宮市の名物「紅梅堂」の鈴カステラと「徐福寿司」のさんま寿司 (2021/08/20)
- 世界遺産「熊野古道」大門坂から「熊野那智大社」と「那智の滝」を巡る初心者コース (2021/08/12)
- 生まぐろ水揚げ日本一「那智勝浦漁港」 (2021/07/23)
- おすすめ300円ランチ!太地町地域福祉センター梛(なぎ)の「もぐもぐ食堂」 (2021/07/19)
- 【那智勝浦】マグロ丼が激ウマのお蕎麦屋さん「十割そば森本屋」 (2021/07/17)
- 紀伊勝浦駅から徒歩15秒!那智勝浦のおすすめゲストハウス「Why Kumano(ワイクマノ)」 (2021/07/16)