2021/10/28
「石神さん」が有名な海女のまち相差(おうさつ)
もらった6,000円分の「とば旅おとクーポン」を消化するために、鳥羽市相差町に向かいました。海女のまち相差(おうさつ)は、女性の願いを1つだけ叶えてくれる「石神さん(神明神社)」や「海女小屋」なども有名です。「相差海女文化資料館」の駐車場に車を停め、石神さんの参道にある古民家を改装したショップ&休憩所「海女の家五左屋(ごさや)」へ。
五左屋では、1階でお土産を買うことができ、2階はコワーキングスペースになっており、お隣の「オウサツキッチン0032」で注文したテイクアウトメニューをこちらの2階スペースに持ち込み可能とのこと。

1,000円クーポン1枚使用し、100円追加で飲み物を3つ注文。基本使い捨てカップ使用みたいですが、後ほど返すことを条件にカップにお願いしました。

古民家を再生したとても落ち着いた空間。昔の相差町の海女の生活を再現した展示もあります。

和室には入れなくなっています。

お隣の「オウサツキッチン0032」。

ザコフライサンドが名物みたいです。

他にも魅力的なメニューが色々。



店内に飲食スペースがあります。

揚げたて熱々のザコフライサンドです。1個500円なので、こちらで1,000円クーポンを1枚消化。朝食バイキングで欲張って食べ過ぎてしまい、全くお腹は減っていませんが、食べます。

マヨネーズがたっぷりで、マヨネーズが苦手なゴンさんには少し厳しいようです。

ザコフライのザコは雑魚のこと。市場に流通しない雑魚を独自ルートで仕入れて商品化しています。

その日の仕入れ状況で雑魚の種類は変わります。この日は魚が釣れずカンパチだけでした。

【オウサツキッチン0032】
住所:三重県鳥羽市相差町神明神社参道1406
電話:0599-33-6770
相差と言えば季節によってわかめ、ひじき、てんぐさ、あらめといった海藻類も豊富に採れます。
「相差海女文化資料館」からすぐの「中辰商店」さんで海藻を購入しました。なんとこちらの3点で1,000円!こちらでもクーポンが使えました。

- 関連記事
-
- 三重県民限定プランで実質無料で松阪牛 (2021/11/09)
- 【鳥羽旅行】鳥羽駅の山側 (2021/11/03)
- 鳥羽旅行3泊目「ホテルメ湯楽々(ゆらら)」 (2021/10/30)
- 【鳥羽旅行】三重県唯一の屋形船「屋形船おきた」ランチ焼き貝コース (2021/10/29)
- 鳥羽旅行2泊目「新八屋」に実質無料で宿泊 (2021/10/28)
- 鳥羽旅行「海の博物館」併設の「カフェあらみ」 (2021/10/28)
- 「石神さん」が有名な海女のまち相差(おうさつ) (2021/10/28)
- 鳥羽のホテルに実質無料で宿泊「石鏡第一ホテル神倶良」 (2021/10/27)
- 国道42号線沿い無人販売所で激安まな板購入 (2021/10/25)
- 三重県の世界遺産「鬼ヶ城」一周 (2021/07/13)
- 海鮮丼がおいしいお店「かい鮮や」 (2021/07/12)