2021/10/28
鳥羽旅行「海の博物館」併設の「カフェあらみ」
ホテル宿泊時にもらった「とば旅おとクーポン」が「海の博物館」の入場にも使えるので、「海の博物館」にやって来ました。パールロードを走っていて、看板だけは目にしたことがあるが、まだ訪問したことがありません。博物館は、内藤廣(ないとうひろし)さんが設計され、日本建築学会賞他、各種賞を受賞した見事な建物。

駐車場に大型バスが数台停まっており、さらに団体の学生さんたちが博物館に大勢入って行きます。
博物館併設の「ミュージアムカフェあらみ」でもクーポンが使えるそうなので、一旦こちらで休憩。

建物は、博物館と合わせたようなシックな外観。内部は落ち着きのある石と木の内装。こちらは元々は博物館へのアプローチだったそうです。元あった石垣を活かして、壁や屋根は後から造られたそう。

奮発して、スペシャリティコーヒー500円を注文。

飲み物だけでなく、スイーツやフードメニューも揃っています。周辺には牡蠣を食べられるところが多いものの、カフェは少ないので、結構穴場です。




ゴンさんが注文した答志産シラスのカルボナーラ900円。+250円でコーヒー付きにしてもらいました。メニュー表には、"お食事の方はコーヒー、紅茶、オレンジジュースが200円でご利用いただけます。"と書いてあります。カルボナーラは、ゴンさんはおいしいと食べていましたが、私にはイマイチ。

海女さんがとった天草から作られているところてん400円。黒みつきな粉味かポン酢味から選べます。黒みつきな粉にしました。安心でおいしいナチュラルなスイーツ!

カフェでゆっくりしていたら、博物館をゆっくり見学する時間がなくなってしまったので、博物館はまたの機会に行くことに。この日のお宿に向かいます。
- 関連記事
-
- 三重県民限定プランで実質無料で松阪牛 (2021/11/09)
- 【鳥羽旅行】鳥羽駅の山側 (2021/11/03)
- 鳥羽旅行3泊目「ホテルメ湯楽々(ゆらら)」 (2021/10/30)
- 【鳥羽旅行】三重県唯一の屋形船「屋形船おきた」ランチ焼き貝コース (2021/10/29)
- 鳥羽旅行2泊目「新八屋」に実質無料で宿泊 (2021/10/28)
- 鳥羽旅行「海の博物館」併設の「カフェあらみ」 (2021/10/28)
- 「石神さん」が有名な海女のまち相差(おうさつ) (2021/10/28)
- 鳥羽のホテルに実質無料で宿泊「石鏡第一ホテル神倶良」 (2021/10/27)
- 国道42号線沿い無人販売所で激安まな板購入 (2021/10/25)
- 三重県の世界遺産「鬼ヶ城」一周 (2021/07/13)
- 海鮮丼がおいしいお店「かい鮮や」 (2021/07/12)