2022/02/04
伏見稲荷大社から徒歩圏内「アリストンホテル京都十条」
去年の九州旅行紀がまだ終わっていませんが、昨日から京都に来ていますので、京都旅行記がスタートします。本当は近鉄松阪駅から近鉄京都駅まで、近鉄特急に乗りたかったんですが、京都行き特急は1日に4本くらいしかなく、乗り継ぎになってしまうので、結局、急行で来ました。特急代1,340円×2人分=2,680円節約になりました。駅に停まる度にドアが開けっぱなしになるので寒かった…

今日のホテルは近鉄十条駅から徒歩15分くらいの「アリストンホテル京都十条」。部屋指定不可の訳ありプランで1泊2,000円、3泊6,000円。楽天トラベルで使えるクーポンでさらに600円引き。現金決算のみですが、貯まっていた楽天ポイントで支払いました。
チェックイン時間の午後1時過ぎに到着!期待していませんでしたが、外観が立派なホテルです。

チェックイン時に宿泊税を現金で支払いました。1人1泊につき200円とのことで、合計1,200円です。これは痛い出費。調べたところ、宿泊税の税率は、宿泊者1人1泊につき、宿泊料金が20,000円未満の場合200円、宿泊料金が20,000円以上50,000円未満の場合500円、宿泊料金が50,000円以上の場合1,000円なんですね。高い!連泊する場合はかなり高額になります。
お部屋は5階です。1階からエレベーターに乗る時は、は部屋のカードキーをかざしてから上ボタンを押します。
ほとんど宿泊者が居ないようで、とても静かですが、スタッフは数名いらっしゃって、皆さんとても丁寧な接客で気分良いです。
お部屋は狭いですが、清潔感はあります。もちろん無料Wi-Fi完備。寝心地の良いアリストンオリジナルの寝具。加湿機能付き空気清浄機を完備。エアコンを使うとタバコの匂いがしますが、訳ありプランなので仕方ないです。

エコフレンドリーホテルのため、アメニティはフロントアメニティバーから必要な分をお部屋に持って行くスタイル。ナイトウェア、ハブラシ、髭剃り、ヘアブラシ、ボディスポンジ、スリッパ、綿棒が用意されています。
シャワーとトイレは、ユニットバスです。タオル、バスタオル、バスマット、シャンプー、コンディショナー、ボディソープはユニットバスに備え付けています。

客室清掃は、3連泊につき1回。ゴミ回収、タオル交換は毎日。
アリストンホテル京都十条の朝食バイキングは現在コロナで実施されていないようです。
ホテルおすすめポイント
①観光・ビジネスに最適な立地!
・京都市営地下鉄烏丸線「十条駅」徒歩3分。
・近隣にコンビニあり。
・伏見稲荷や東福寺、東寺にもほど近く、観光の拠点にも最適。
②機能的なホテルで快適にステイ。
・PCやスマホ画像を40インチ大型テレビに
投影可能なキャスト装置を設置。
③お部屋の枕と別タイプの枕もフロントでご用意。(数量限定)
- 関連記事
-
- 伏見稲荷大社から徒歩圏内「アリストンホテル京都十条」 (2022/02/04)
- 令和初の朔日参りは「伊勢神宮内宮」へ (2019/07/02)
- 超簡単「炊飯器カオマンガイ」 (2018/11/27)
- ガーデニングというか土木作業 (2018/11/22)
- 松阪市森林公園から「掘坂山(ほっさかさん)」登山 (2018/11/21)
- 「伊勢山上」裏行場 (2018/11/16)
- 「伊勢山上」表行場 (2018/11/15)
- 生粉打ち十割手打ち蕎麦「悠庵」 (2018/11/11)
- 2018年11月朔日参り (2018/11/03)
- ススキの名所「曽爾高原」のライトアップ (2018/10/31)
- これぞ草もち!曽爾高原ファームガーデン前「銭の花」の草餅 (2018/10/31)
- 海を渡り旅する蝶「アサギマダラ」に遭遇 (2018/10/26)
- 【ガーデニング】秋~冬のお花の寄せ植え花壇 (2018/10/20)
- 鰻「膳」 (2018/10/18)
- コストコ岐阜羽島店 (2018/10/09)