2022/02/10
タクシーアプリ「GO」流しやタクシー乗り場でのクーポン利用方法と注意点
前回紹介したタクシーアプリ「GO」を今日も使ってみましたので、改めて注意点を詳しくおさらいします。GOタクシーは、新規利用者に対して、お得なクーポンを配布中です。現在配布中のクーポンは、初回登録クーポン500円、さらに友達紹介コードを入力をすることで、お友達紹介クーポン1000円×2回、500円クーポン×6回、合計5,500円分が付与されます。※500円×6回のクーポンは初回乗車後に付与されます。
タクシーアプリGOを初めてお使いの方はこちらの友達紹介コードをアプリに登録して乗車するとお友達紹介クーポンがもらえます!
▼友達招待コード
mf-v4sv39
くわしい使い方はこちら。
前回の記事→超便利でお得なタクシー配車アプリ「GO(ゴー)」クーポン利用時の注意点!
GOアプリでタクシーを呼ぶ際、迎車料金が発生します。迎車料金はタクシー会社によって異なりますが、流しのタクシーを呼び止めて乗車する場合と比べ割高になる可能性があります。調べたら迎車料金が無料のタクシー会社もあり、迎車料金0円のタクシーを呼ぶ方法もあります。その方法は次回にします。
GOアプリは、流しでもクーポンが利用可能ですが、GO Pay(アプリ決済)に対応していないタクシー会社があるので、乗車する前に運転手さんに確認しましょう。車体にGOの表示があるタクシーは基本対応していますが、車体にGOの表示があってもGOPayに対応していないタクシー会社もあるようなので、念のため確認するのが確実です。

流しでの乗車でクーポン利用の際は、下記手順にて操作します。GO Payとクレジットカードを連携してある前提です。
◼まずはアプリの操作
GOアプリを開き、画面下[GO Pay」をタップ。

⚠️まだQRコードは読み込まないで下さい!
支払い方法の下[クーポンを使う]の部分が隠れています。このままではクーポンが未選択になっています。タップするとクーポン選択画面が現れます。

使いたいクーポンを選択後、下の[選択する]をタップ。※[選択する]をタップせずにQRコードを読み込んでしまうと、後からクーポンを適用できないため注意してください。

◼️次に後部座席のタブレットの操作
アプリの操作後、後部座席タブレットにて支払い操作をおこなう。タブレットに表示されたQRコード読み取るかGOアプリを起動した状態でタブレットに近づけて連動させます。
- 関連記事
-
- 無料体験2回+初月648円のオンライン英会話「DMM英会話」に登録 (2022/04/22)
- 初回10回無料!タクシーアプリ「DiDi」 (2022/04/06)
- 実質タダ飯どころか黒字の可能性もあり!モッピー経由PayPayグルメが激アツ! (2022/02/13)
- タクシーアプリ「GO」迎車料金0円のタクシーを呼ぶ方法 (2022/02/11)
- タクシーアプリ「GO」流しやタクシー乗り場でのクーポン利用方法と注意点 (2022/02/10)
- 超便利でお得なタクシー配車アプリ「GO(ゴー)」クーポン利用時の注意点 (2022/02/08)
- ハピタス友達紹で2100円ゲットのチャンス! (2021/08/03)
- 知らないと損!「楽天リーベイツ」 (2021/04/13)
- 現在ハピタス登録で2,021円相当もらえます! (2021/01/16)
- ハピタス「紹介で1,000ptプレゼントキャンペーン」 (2017/10/29)
- 海外航空券が3,000円オフ!「Surprice(サプライス)」 (2017/06/06)
- お得でしかないハピタス友達紹介で1,000ポイントプレゼントキャンペーン (2016/09/16)
- 韓国プリペイドEGSIMカード無料プレゼントイベント (2016/05/19)
- 最大6,000円分が実質タダ?Yahoo!プレミアム会員解除ができない (2016/03/18)
- ハピタスでAmazonギフト券500円分もらえるチャンス! (2016/03/17)