2014/04/27
セントレアで自動化ゲート利用登録
今回、セントレアから韓国・金浦空港へのチェジュ航空を利用しました。チケットは20kgの荷物込みで1万円ちょっとでした。仁川着ではなく金浦着なのがうれしいです。
私の家からセントレアに行くには、松阪港から高速船を利用すれば凄く楽に行けます。
でも、名古屋駅までのJRの回数券が1枚残っていたので、今回は松阪から中部国際空港まで電車で行きました。

飛行機の時間に間に合わせるために始発の普通列車に乗るはめに…
名古屋駅で名鉄に乗り換え。ちょうど出勤時間と重なって座れませんでした。
早めに空港に到着し、チェックインと手荷物検査を済ませ、出国審査に進むと長蛇の列…
時間に余裕があったので、自動化ゲートの利用者登録をしました。フライト当日に登録可能で、手続きは簡単。
申請書を記入し、登録係員に申請書とパスポートを提出、両手の人差し指の指紋を登録、パスポートの最後のページに登録スタンプを押してもらえば手続き完了。

登録後はすぐに自動化ゲートを利用することができます。
パスポートの顔写真ページをスキャンし指紋認証をするだけでゲートが開き、出入国手続きがスピーディーになります。
まだ利用に慣れていないせいか逆に時間がかかっている人もたくさんいました…指紋認証の時に軽く指を置いてからすぐに離して失敗するパターンが多いので、ペタっと押し付けてから5秒以上待つのがコツです。私は他の人がやるのをガン見しておいたおかげでうまくできました。
出入国のスタンプを押されないので、パスポートのページを節約できるのが良いですね。
セントレア以外にも成田空港、羽田空港、関西空港に自動化ゲートが設置されていて一度登録すれば共通で使用できます。
- 関連記事
-
- 関西国際空港でプリペイドSIMを購入できる場所 (2016/01/13)
- 乗り継ぎ時間を有効活用できる「無料トランジットツアー」のある空港 (2015/12/27)
- LCC利用でもフライトポイントが貯まる!関空でお得な「KIX-ITMカード」 (2015/07/07)
- プライオリティパスで利用可能な金浦のラウンジ (2014/12/09)
- セントレア到着時にも使えるラウンジ (2014/09/03)
- 金浦空港 (2014/09/03)
- 金浦空港に到着 (2014/04/28)
- プライオリティパスで利用可能なセントレアのラウンジ (2014/04/27)
- セントレアで自動化ゲート利用登録 (2014/04/27)
- 金海国際空港 (2014/04/04)
- 空港ラウンジが無料で利用可能なおすすめクレジットカード (2014/03/17)
- イースタージェットで仁川から関空へ (2013/01/11)
- 空港で過ごす約10時間。 (2011/12/03)
- インド行きエアアジアのチケット購入 (2011/11/18)
- チェジュエアー利用(金浦-名古屋) (2011/11/03)
コメント