2022/12/15
チェンマイからチェンライへグリーンバスで移動
2022年12月13日(火)、チェンマイからバスでチェンライに移動しました。チェンマイからチェンライは約190km離れており、バスでの移動が一般的です。チェンマイからチェンライへのバスは「グリーンバス」というバス会社を利用するのが一般的です。
チェンマイからチェンライ行きのバスは毎日何本も出ていますが、グリーンバスのウェブサイトから事前に座席を予約した方が良さそうです。
私達は、出発前日にグリーンバスのウェブサイトから予約しました。ですが、オンライン決済がスムーズに完了できず、昼頃から取り掛かり、最終的に夜になって予約完了することができました。
チェンマイからチェンライへのチケットの価格は、バスのクラスによって違い、3列シートのVIPクラスは305バーツ、4列シートのXクラスは196バーツ。どちらも社内にエアコンとトイレ完備。
最安のAクラスもあるようですが、本数が少ないのか私がオンライン予約した際には表示されませんでした。
今回はVIPクラスのバスを選択。そのままオンライン決済に進みましたが、私のクレジットカードで決済エラーになり、ゴンさんのクレジットカードでも決済エラーになってしまいました。
決済方法は、クレジットカード決済以外にコンビニ決済が選べるのでコンビニ決済でやってみることにしました。エラーになる度に個人情報など最初から全てやり直しです。

コンビニ決済を選ぶと、10桁の番号が表示されるので、こちらの画面をコンビニのレジで見せてチケット代を支払います。その時に携帯電話のナンバーが必要なんですが、私達はタイのナンバーを持っていないので、日本のナンバーを入力したら、それでは決済に進むことができないようで詰んでしまいました。
それでタイに住む友人の電話番号でも良いかレジの人に訊いたら、タイの電話番号なら大丈夫だと言うので、友人の了解を得て、友人の携帯の番号を打ち込んだら決済に進むことができました。コンビニ決済の場合は、バスチケット代+手数料25バーツが加算されます。
バスに乗車する際、レシートがチケット代わりになるので、取っておきましょう。
チェンライ行きグリーンバスは、アーケードバスターミナルから乗ります。アーケードバスターミナルは道路を挟んで昔からあるターミナル2と新しいバスターミナル3があり、チェンライ行きのバスはバスターミナル3から発車します。旧市街北側にバスターミナル1(チャーンプアックバスターミナル)があるので、間違えないようにご注意ください。
赤いソンテウで行くことができます。こちらではバスターミナル3のことを一般的に「アーケード(อาเขต)」と呼んでいて、ソンテウの運転手さんには「アーケー」と言うと伝わります。ただ発音難しくて伝わりにくい。「サタニーアーケーッ」と言うと伝わるかも。間違えて伝わらないようにタイ文字で書いたメモなど用意しておくと確実かもしれません。元々の行き先が違ったり人数が少ないと1人50バーツで行くみたいですが、3台目に来たソンテウは1人30バーツで行くことができました。先に1人乗っていましたが、彼女も同じ場所で降り40バーツ支払っていました。

私達の乗る午前10時発チェンライ行きVIPバスは、バスターミナル3の21番乗り場から出発しました。大きな荷物はトランクに預けて乗車。

そんなに新しくないですが、座席が広くて快適です。

座席シートのポケットにペットボトルの水とスナックが用意されています。

チェンライにはターミナル1(旧バスステーション)とターミナル2(新バスステーション)の2つのバスターミナルがあり、チェンライ行きの終点がチェンライの街の中心部にあるバスターミナル1です。

- 関連記事
-
- ラオス・ルアンナムター安宿情報「ズエラゲストハウス」 (2023/01/14)
- ラオス・フアイサーイ~ルアンナムター約4時間バスの旅 (2023/01/13)
- ラオス・フアイサーイバスターミナル隣接の安宿情報 (2023/01/12)
- 「タイ・ラオス第4友好橋」チェンコーンからフアイサーイ陸路国境越え情報 (2023/01/11)
- チェンライ~チェンコーンローカル赤バス移動 (2022/12/23)
- チェンライのコスパ良い韓国料理「서울식당(ソウル食堂)」 (2022/12/17)
- かつてのチェンライ日本人宿「ツーリストイン」 (2022/12/17)
- チェンマイからチェンライへグリーンバスで移動 (2022/12/15)
- チェンマイターペー通り「Rotee Pa Day(ロティーパーデー)」 (2022/12/13)
- チェンマイでタイ人に1番人気のお寺「ワット・プラタート・ドイカム」 (2022/12/10)
- コスパ割と良いチェンマイのホテル「ロータスパンスアンケオホテル(Lotus Pang Suan Kaew Hotel)」 (2022/12/08)
- タイ旅行中の洗濯物は街中のコインランドリーやランドリーサービスが安くて便利 (2022/12/03)
- チェンマイ国際空港からチェンマイ旧市街の安宿へ移動 (2022/12/02)
- YouTube動画チェンコーン 「パパイヤヴィレッジ」のゆるい雰囲気を感じてみてください (2020/03/11)
- チェンマイで過ごした数日 (2020/03/04)