2023/01/14
ラオス・ルアンナムター安宿情報「ズエラゲストハウス」
ルアンナムターのバス停からルアンナムターの中心まで少し距離があります。客待ちをしている白いソンテウで町に向かいます。いくら払ったのか忘れてしまいましたが1人100バーツくらいだったか?ひろ子ちゃんおすすめのゲストハウス「Zuela(ズエラ)」へ。ひろ子ちゃんは泊まった事はないけど、人におすすめしてもらったそうです。
ルアンナムターのメインストリートから少し入った所にあり、ナイトマーケットにも近く、立地が良いです。
予約はしていませんが、ちょうどチェックアウト時間が過ぎクリーニングも終わったタイミングだったので、運良くそれぞれ部屋をゲットできました。
2階にある1番安い部屋で150,000キープでした。バーツ換算すると約300バーツ相当です。綺麗に清掃されていて、部屋にトイレとホットシャワーもあり充分快適です。ホットシャワーのお湯の温度はそこそこ、水圧は弱めです。なぜかバスタオルは1人分だけ用意されていました。250,000キープの部屋も見せてもらいましたが雰囲気はあまり差がないです。

併設のレストランには、各種ドリンクやパンの他、食事もメニュー豊富に揃っています。価格も良心的。

メニューにあったベーグルを食べましたが、これは失敗。ベーグルとは名ばかりでただのパンです。25,000キープだったと思います。間にチーズ風クリームが塗ってありました。

これならメインストリートに出ている屋台でサンドイッチを買った方が良いです。ボリュームのあるサンドイッチ15,000キープです。安くておいしくておすすめ!

- 関連記事
-
- ラオス・ルアンナムター市場とレートの良い両替所 (2023/01/16)
- ラオス・ルアンナムター安宿情報「ズエラゲストハウス」 (2023/01/14)
- ラオス・フアイサーイ~ルアンナムター約4時間バスの旅 (2023/01/13)
- ラオス・フアイサーイバスターミナル隣接の安宿情報 (2023/01/12)
- 「タイ・ラオス第4友好橋」チェンコーンからフアイサーイ陸路国境越え情報 (2023/01/11)
- チェンライ~チェンコーンローカル赤バス移動 (2022/12/23)
- チェンライのコスパ良い韓国料理「서울식당(ソウル食堂)」 (2022/12/17)
- かつてのチェンライ日本人宿「ツーリストイン」 (2022/12/17)
- チェンマイからチェンライへグリーンバスで移動 (2022/12/15)
- チェンマイターペー通り「Rotee Pa Day(ロティーパーデー)」 (2022/12/13)
- チェンマイでタイ人に1番人気のお寺「ワット・プラタート・ドイカム」 (2022/12/10)
- コスパ割と良いチェンマイのホテル「ロータスパンスアンケオホテル(Lotus Pang Suan Kaew Hotel)」 (2022/12/08)
- タイ旅行中の洗濯物は街中のコインランドリーやランドリーサービスが安くて便利 (2022/12/03)
- チェンマイ国際空港からチェンマイ旧市街の安宿へ移動 (2022/12/02)
- YouTube動画チェンコーン 「パパイヤヴィレッジ」のゆるい雰囲気を感じてみてください (2020/03/11)