2023/11/03
ゴミを売って一攫千金!
お久しぶりです。三重県の実家に帰っています。祖母が生きていた頃、農作業に使っていたテーラーの荷台が何年も使われないまま放置されていたのですが、昨日はそれを片付けました。テーラーというのは、耕運機に荷台を付けた乗り物です。
大きいままでは大きくて重いので、分解できる部分を分解し、軽トラの荷台に載せて鉄屑屋さんへ。ついでに貯めたあった小さな鉄屑も積んで行きました。

テーラーの荷台は、木の板やタイヤが付いているので、鉄屑として買取できないと言われました。無料なら引き取ってくれるとのこと。
普通の人なら無料で引き取ってもらうと思うんですが、テーラーはそのまま持ち帰り、板とタイヤを撤去してから、もう1度持ち込もうと思います。かなり重いので、無料で引き取ってもらうのはもったいない。
この日の鉄屑の買取価格49円/kgです。テーラーから外したパーツや家に貯めてあった鉄屑など、テーラー本体以外のみ一旦買い取ってもらいます。テーラー本体以外の重量は20kg、買取価格1,960円でした。
板は割と簡単に外すことができましたが、タイヤは大変でした。バールを使ってみたりしたけど無理で、たまたま倉庫にあったノコギリ(多分金属切断用ノコギリ)と金属切断鋏?で切断に成功。タイヤってかなり丈夫に作られていて簡単には切れず、かなり時間と労力を使いました。

テーラーのタイヤは2つだけというのが救い。切断したタイヤは普通ゴミとして廃棄できないため、廃棄方法を調べなければなりません。

リベンジ成功!タイヤと板を外して同じ鉄屑屋さんに持ち込みました。「自分で外したの?!」と驚いていました。

テーラー本体はちょうど40kgで、3,920円でした。1回目1,960円と合わせて、トータル5,896円。そこから母に2,000円渡し、3,896円をゲット!
それでは、ビフォーアフターをどうぞ!こちらがビフォー写真。

こちらはアフターです。まだ少しゴミがありますが、かなりスッキリしました。

- 関連記事
-
- ゴミを売って一攫千金! (2023/11/03)
- 中古車を買いました (2021/07/10)
- 実家の不用パソコン無料回収と自転車処分 (2019/10/17)
- ボロボロのソファを無料で処分 (2019/06/04)
- 家からほとんど出ることなくフリマアプリ「メルカリ」と「フリル」でお小遣い稼ぎ (2017/01/11)
- ベッドのスプリングマットレスを無料で処分する方法 (2016/12/23)
- 身に覚えのない「ルエカ」と「クオカード」が届いた (2016/12/21)
- マルハチ(丸八真綿)の無料布団回収の実態 (2016/12/13)
- 30年前のタイムカプセル (2016/12/12)
- 物が雪崩れる実家の物置きを家族に内緒で片付け (2016/12/11)
- マイルーム(汚部屋) (2016/12/09)
- 実家での暮らしぶり (2016/06/15)
- 最後におばあちゃんを見送るため日本へ (2016/02/17)
- 実家の不用品を断捨離 (2016/02/12)
- トマトの収穫バイト (2015/05/31)