2014/06/16
日曜日昼間の東大門
東大門の問屋街は昼間はお休みですが、日曜日の昼間はこんな感じ。いたるところから漂ってくるポンテギ(さなぎ煮)臭。

おなじみの路上実演販売です。

まな板に置いた野菜の上からプッシュするだけで簡単にみじん切りができる便利グッズ。ちなみに価格は1万ウォンで、飛ぶように売れていました。私も欲しいかも。

東平和市場の前では、なぜか女性用下着を一生懸命選んでいるインド人男性に遭遇。黒の紐パンを探していました。いったい何に使うんや?

5個5,000ウォンのヘアアクセサリー。

帽子5,000ウォン。

はっきり言って目ぼしいものはなかなかありません。




洋服、靴下、ベルト、登山服、日用品など、安いですが、はっきり言っておしゃれな方にはおすすめしません。

2枚3,000ウォンのTシャツと各2,000ウォンの短パンを部屋着用に買いました。たぶん女性用だけど、左のはゴンさん用です。
それから5足5,000ウォンのビジネス用靴下。5足もあれば片方に穴が空いてもOK!

- 関連記事
-
- 超本格的インド・ネパール料理「EVEREST RESTAURANT(エベレスト・レストラン)」 (2015/11/19)
- カンジャンケジャンもランチメニューもおすすめ「アグランコッケラン」 (2015/11/08)
- 毛糸を購入すれば無料で編み物が習える東大門総合市場の毛糸屋さん (2015/09/24)
- お土産におすすめナノブロックが安い!昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り (2015/08/18)
- 新設洞(シンソルドン)から明洞を歩く (2014/11/18)
- 東大門アウトドアショップ通り (2014/09/03)
- 東大門の焼き魚 (2014/07/11)
- 日曜日昼間の東大門 (2014/06/16)
- 東大門中央アジア村のウズベキスタンレストラン (2014/06/03)
- 超怪しい扉の向こう側 (2014/06/03)
- K-POPホログラムコンサート「Klive(クライブ)」 (2014/06/02)
- 東大門靴卸市場 (2014/03/24)
- 東大門の安食堂で満足! (2014/03/24)
- 京東市場「ソウル薬令市韓医薬博物館」 (2014/03/22)
- 韓国の露店販売 (2014/03/05)
コメント
イメージ変わるな(*^^*)
韓国は、日本とかわらないイメージだったけど、
東南アジアチックな場所もあって
異国情緒が味わえる国なんだね!
好感度UP2、ソウル!!
ディープなレポート楽しみにしてるね♪
2014/06/17 00:42 by yuki URL 編集
Re: イメージ変わるな(*^^*)
私も韓国って日本ほとんど同じで面白くないって思ってたけど、
結構面白いこともあるって、最近は思う。
2014/06/17 00:59 by miki URL 編集