2014/08/02
手作り旅する石鹸
今日から出張のゴンさんの準備。チアキの旦那さんのお下がりのスーツケースが大活躍中!
これは私が開発した携帯用石鹸。自分でオイルやら牛乳やらなんやらを配合し長期熟成させた石鹸を、朝からちまちまとカット。箱は高級ソープが入っとったやつを出してね。1粒で洗顔1回分になってます。

商品化できるんちゃう?!って、実はすでに結構商品化されてます。
こんなんとか。「旅する石鹸」ってネーミングも素敵、パッケージもキャラメルみたいでかわいいね。

東急ハンズで、買わずにアイデア泥棒。パクリともいう…
- 関連記事
-
- ゴンさんが日本滞在中に購入した巡礼旅用グッズ (2017/07/06)
- 徒歩巡礼旅に準備するアイテム (2017/06/23)
- サンティアゴ巡礼旅の持ち物&あると便利なもの (2016/11/07)
- サンティアゴ巡礼旅の持ち物 (2016/09/19)
- 変換プラグが無くてもできる充電の裏ワザ (2016/01/14)
- 余った外貨の管理 (2015/11/20)
- 台湾一周徒歩旅行の荷物 (2014/12/08)
- HELINOX(ヘリノックス)からの提供品 (2014/12/05)
- 台湾一周徒歩旅行の装備「カッパ」 (2014/12/01)
- 手作り旅する石鹸 (2014/08/02)
- トラベラーズチェック再発行は結構大変! (2012/08/03)
- 電気コイル (2011/12/12)
- 大活躍中のガスコンロ (2011/10/08)
コメント
2014/08/02 11:04 by 茶屋敬助 URL 編集
Re: タイトルなし
私、石鹸作ったり、家にこもってちまちま作るのが好きなのですよ。
あと、作ったら節約になるでしょ!
でもね、料理はあんまりやりません。苦手。
ご飯と海苔とお義母様が送ってくれるキムチとかです。汗
2014/08/02 11:24 by miki URL 編集
Goodです!
パクリでも良いよ~!この石鹸、売れてますかね?
2014/08/02 18:33 by shinja URL 編集
Re: Goodです!
旅する石鹸、可愛いですよね!
使ってみたいのですが、値段が結構するんです。
量は少ないのに1,000円くらいすると思います。
2014/08/02 20:29 by miki URL 編集