2014/09/03
東大門アウトドアショップ通り
先日、近くまで行ったついでに東大門のアウトドアショップ通りを覗いてみました。鍾路5街(チョンノオーガ)駅の5番出口と6番出口に挟まれた一帯。位置的には東大門のタッカンマリ通りと広蔵市場(クァンジャンシジャン)の間。この一帯にアウトドアショップがたくさん集まっています。


SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)ウルトラシルDRYデイパック!背負ってみた。

防水できて、容量大きくて、収納するとこんなにコンパクト!欲しい~!

けど、60,000ウォンの値札付いてたから値引きしてもらっても48,000ウォンくらいか…楽天で買うほうが安そう。いやいや、そんな物欲は捨て…調べてみた。
![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(9/30 23:59迄)&4千円以上送料無料!(9/30 ... |
値段は日本でも同じくらいや。

ゴンさんはバックパックの型崩れ防止用のマットを購入。商品名はわからないけど、deuter(ドイター)の商品。他のお店で7,000ウォンがこちらのお店では5,000ウォン。

ゴンさんの持ってるバックパック、超軽量なのはいいけど、中身がすかすかだと型崩れするからね~これは安いから買ったほうがいいわ。
私は折りたためるカップが気に入りました。他のメーカーのカラフルなデザインのもいろいろあるけど、これが好き。

定価より20%くらいは安くなるので7,000ウォンくらいで買えると思うけど、別に無くても困らんしな…がまんがまん。

そしたら、先に日本に行ってるゴンさんからカカオでメッセージが。

日本のアウトドアショップで買ってくれた!値段は648円だって。韓国と同じくらいか少し安いかな。
そうそう、最近こういうのも買ったよ。これはネットで注文したやつ。OKアウトドアというショップで62,930ウォン。これは、交渉次第では東大門のアウトドアショップのほうが安く買えるかも。只今、我が家でベッドとか座布団として活躍中。

THERMAREST(サーマレスト)Zライトソル。日本だともう少し高い。
![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(9/30 23:59迄)&4千円以上送料無料!(9/30 ... |
アウトドア用品買ってばっかりじゃなくて、アウトドア出掛けたいな。
- 関連記事
-
- おもちゃ市場で買ったカカオフレンズのナノブロック (2015/12/31)
- 昼はカフェで夜は飲み屋「テラス」 (2015/12/11)
- 超本格的インド・ネパール料理「EVEREST RESTAURANT(エベレスト・レストラン)」 (2015/11/19)
- カンジャンケジャンもランチメニューもおすすめ「アグランコッケラン」 (2015/11/08)
- 毛糸を購入すれば無料で編み物が習える東大門総合市場の毛糸屋さん (2015/09/24)
- お土産におすすめナノブロックが安い!昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り (2015/08/18)
- 新設洞(シンソルドン)から明洞を歩く (2014/11/18)
- 東大門アウトドアショップ通り (2014/09/03)
- 東大門の焼き魚 (2014/07/11)
- 日曜日昼間の東大門 (2014/06/16)
- 東大門中央アジア村のウズベキスタンレストラン (2014/06/03)
- 超怪しい扉の向こう側 (2014/06/03)
- K-POPホログラムコンサート「Klive(クライブ)」 (2014/06/02)
- 東大門靴卸市場 (2014/03/24)
- 東大門の安食堂で満足! (2014/03/24)
コメント
2014/09/03 04:28 by 茶屋敬助 URL 編集
Re:
2014/09/03 07:29 by miki URL 編集
なかなか敷居が高いような感じもして入れないでいつも通り過ぎていました。
こういうアウトドアグッズって面白いですよね
そういえばカカオの写真の
好日山荘名古屋にもあってたまに覗きますよ~
2014/09/03 09:14 by ユナー URL 編集
Re:
カップは名古屋駅にある好日山荘で買ってくれたみたいです〜!
東大門のアウトドアショップは確かに少し入りにくいですね。買う気がないと嫌な顔されそう…でも大丈夫です!
2014/09/03 11:12 by miki URL 編集