2014/10/31
レトロな港町「群山(グンサン)」
在韓日本人ブログ記者団、今回のテーマ記事は…【韓国のおすすめ地方スポット】
私がおすすめする地方スポットは、群山(グンサン)。
全州で3泊させてもらい、今度はオンニに群山へ連れて行ってもらうことに。あまりにもお世話になり過ぎて、これ以上居たら帰れなくなる…今日こそはソウルに戻ろうと決め、荷物をすべてまとめ、車に載せます。
群山は、全州韓屋村から車で約1時間。ソウルからだと高速バスで約2時間半、全羅北道の海沿いに位置する港町。1899年に群山港が開港してからこの周辺の地方でたくさんとれるお米の流通拠点として栄え、当時は日本人も多く住んでいたため、古い日本家屋や文化遺産が残っています。
群山はカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)も有名で、実は1番行ってみたいと思っていた場所。オンニは以前群山で働いていたそうで、案内してくれるなんて!嬉しすぎて、遠慮できませんでした。
韓国で1番古いパン屋さん「李盛堂(イソンダン)」では、あまりのパンの売れ行きに衝撃!→衝撃のパン屋「李盛堂(イソンダン)」

古い日本家屋が確かにたくさん残っていました。こちらは国の文化財に登録されている「旧広津家屋」。中を自由に見学できるのですが、土足で入るようになっていたのが悲しかった…家が傷んでしまうよ…

保存状態が悪いものもあったりして、もったいない…

韓国に唯一の日本寺「東国寺(ドングクサ)」。

お寺の庭には、過去の過ちを2度と繰り返さないと誓う、と韓国への謝罪文が彫られた石碑。

昔使われていた線路跡。写真で見て、行ってみたかった場所です。

ノスタルジックです。

群山で食べるのが夢だったカンジャケジャンも食べました。1人8,000ウォンで食べられるなんて!※写真は4人分
→8,000ウォンで食べられるカンジャンケジャン

そして「월명공원(ウォルミョンクォンウォン)」海の近くの高台にある公園。

オンニは登り坂中毒なのでしょうか。常に山に登りたいようです。

散策コースが整備されており、何やらモニュメントがありました。

韓国の普通の観光地に飽きたら、日本のような雰囲気の群山へも足を延ばしてみてはいかがでしょう。私、群山の古い日本家屋を手に入れて住みたいな~!

韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
http://www.facebook.com/japannetwork
http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/
- 関連記事
-
- 韓国のお土産購入におすすめのスーパーマーケット「ロッテマートソウル駅店」 (2015/08/28)
- 韓国の夏を楽しむ方法 (2015/08/03)
- 在韓日本人、韓国生活ノウハウを手に入れたい (2015/06/15)
- 私が好きな韓国料理 (2015/06/12)
- 韓国で潮干狩りの思い出 (2015/05/24)
- マイベストスポット (2014/11/19)
- 寒い季節におすすめ韓国料理 (2014/10/31)
- レトロな港町「群山(グンサン)」 (2014/10/31)
- 食欲の秋 (2014/10/03)
- 韓国観光公社公式アプリ「韓国旅ガイド」紹介 (2014/08/27)
- 私の韓国語学習法 (2014/07/27)
- 夏に行ってみたい韓国の名所 (2014/07/24)
- お天気がいまいちでも韓国を楽しむ方法! (2014/07/05)
- 私が好きな韓国料理 (2014/05/29)
- 春になると行きたくなるなるソウルの名所 (2014/04/30)
コメント