2014/12/11
物欲と食欲にまみれる台北
台北2日目。寒くないので細胞が喜んで、目覚めが良い。韓国にいるとあまり食欲が出ないのに、朝から食べ物のことで頭がいっぱい!食べたいものが多過ぎる。
さっそくホテルを出て少し歩いた所で、目に付いたお焼きのようなもの。

ニラ入りと肉入り1個12元。まあまあおいしいし、安いのがいい。

うどんみたいな麺50元。まずくはないけど普通。

朝からかき氷も食べる。

やっぱマンゴーでしょ。マンゴーのかき氷100元。

おいしい~!量も多くて2人で1個でも充分。100元でこれはお得!種類がたくさんあるのでいろいろ試してみたいな。

かき氷屋さんの向かい側のパイナップルケーキのお店では試食に丸ごと1個のパイナップルケーキをもらえた。
普段は絶対にやらないUFOキャッチャー?このドラえもんがなんでか欲しくてやってみた。1回10元。一瞬つかんだのに落っこちた。罠や…絶対もうやらん!

買い物をしました。買ったのは、
シャワー用のサンダル169元、洗濯バサミ38元、パンツ39元。台湾に来てから物欲と食欲がどうかしてきた。贅沢したい!お金が欲しい!
ホテルをチェックアウトして、もっと安い宿に移動することにした。安宿が集まる台北駅北側にある「獅城旅館」へ。

3階のフロントで値段を確認すると、1番安い部屋は880元とのこと。外に書いてあった780元は1人の場合の値段だって…高い!

諦めて他を探すことに。その前にお金が無いから銀行で両替。1000ドルを両替したら30,558元になった。トラベラーズチェックの手数料がなんと1枚につき300元…しばらく落ち込めそう。
2日目の宿は中山駅R5出口からすぐの「TAIWANMEX(台湾メックス)」。

入口は怪しいけど、中は意外と大丈夫そう。

ドミトリーなんだけど2人部屋。2人で700元。1人なら350元。

シャワー室もきれいにしてるしいい感じ。たまたまかもしれないけど部屋も静かで1泊目のとこよりいい。

宿の外観はこんな感じでわかりにくいですが、おそらく台北では最安値のゲストハウス。中山駅R5出口からすぐ。黒い看板の下の門が閉まっている場合は呼び鈴を押せば開けてくれるかも。

ゴンさんの著書「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」の翻訳版が台湾でも販売されることになったそうで、出版社さんに顔を出しました。

編集者の方は日本語がとても上手なきれいな方。お菓子をたくさんいただきました。謝謝!

さっそく先ほどたくさん食べちゃいました。

出版社に行く途中にご飯を食べました。

ここから好きなおかずを選んで。

おかず4品とフライドチキンのお弁当60元。

肉片炒飯45元。

サービスの飲み物もおいしかった。

ゴンさんが大好きな「50嵐」のタピオカミルクティー35元を今日も飲んで、もう寝ます。

明日は雨の予報だけど、いよいよ明日は歩きます。ブログは更新できるでしょうか?
- 関連記事
-
- アメリカ人夫婦と過ごす羅東 (2014/12/20)
- 宜蘭から羅東へ (2014/12/18)
- 宜蘭の夜 (2014/12/18)
- 宜蘭市に到着 (2014/12/17)
- 休息日 (2014/12/17)
- 厳しい山越え (2014/12/16)
- ラッキー続き (2014/12/14)
- 重なる偶然 (2014/12/14)
- 台湾で初ホームステイ (2014/12/12)
- テント泊の不安 (2014/12/11)
- 台湾フリーWi-Fi台北無料公衆無線LAN「TPE-free」の利用方法 (2014/12/11)
- 物欲と食欲にまみれる台北 (2014/12/11)
- 台北のホテル事情 (2014/12/10)
- 台湾初日 (2014/12/09)
- 台北メトロ24時間券をもらおう (2014/12/09)
コメント
編集部での撮影、ゴンさんの細かい演出がツボ。
2014/12/11 07:44 by りうめい URL 編集
2014/12/11 08:28 by 茶屋敬助 URL 編集
Re:
2014/12/11 10:09 by miki URL 編集
Re:
3月にこの辺りをウロついていたのですね〜姿が目に浮かびます。3月頃だと季節も良さそうですね。このような旅をしていると、あらゆる面においてしみじみと2人でいる良さを感じています。
2014/12/11 10:17 by miki URL 編集
台湾は母の最期の外国旅行だったの。懐かしくて悲しい思い出だけど、今度は楽しくて美味しい思い出になるように行きたいな~と思った。
身体に気をつけて旅してね。ブログ楽しみにしているよ~!
2014/12/11 11:16 by shinja URL 編集
Re:
ありがたいことに、とても元気です!
お母様の最後の旅先が台湾だったのですか。では、shinjaさんにとって特別な場所ですね。とても素敵な国です!
2014/12/11 14:08 by miki URL 編集
また台湾行きたくなってきちゃった~!
食べ物ほんと美味しいよね。
マンゴーかき氷食べたときは、韓国から台湾に移り住もうかと思っちゃった~
かく言う私も、明日から大阪。里帰りだよ~
行ってきます~
2014/12/11 15:19 by azumi URL 編集
Re:
台湾の食べ物全部おいしすぎてヤバイよ〜!
azumiちゃんは里帰りか。台湾もいいけど、日本もいいよね。日本を満喫してね!
2014/12/11 18:48 by miki URL 編集
なんかお弁当おいしそうですねええ。いーなー。楽しそうだなー。
宿の外の写真もいい感じ!
あったかい所、1ヶ月くらい歩きたいよー。
2014/12/12 11:11 by matchino URL 編集
Re:
machinoさんとりうめいさんの台湾古建物散歩に同行したい。台北は都会なのに古さが残って素敵でした。お弁当は安くておいしくて量も多くて大満足ですよ!
それにしても、コメントありがとうございます。とても励みになります!
2014/12/12 12:43 by miki URL 編集
2014/12/12 19:18 by 中川宏美 URL 編集
Re:
私どうかしとるよな…台北のせいか。
2014/12/12 19:36 by miki URL 編集
初めて見にきてやったぞ。
えらくたのしそうやないか。
またみにきますわねっ
2014/12/12 19:38 by スーパー兄貴 URL 編集
Re:
2014/12/13 00:12 by miki URL 編集