2015/01/07
池上便當
【2014年1月4日】晴れ歩行距離:富里→關山 21.9km
出費:365元
久しぶりに暖かいベッドで眠れたお陰で、溜まっていた疲れがリセットされた気がする。それにシャワーも寝る前と朝から浴びて、汚れをリセットした。
天気が良いのと南に来たせいで、昼間は歩いていると暑いくらい。1月だというのに菜の花も咲いている。

池上は便當発祥の地として有名で、池上駅のホームには駅弁も売っている。「ベンターン!ベンターン!」と弁当売りの声が聞こえるのでホームに見に行った。何も言われなかったけど、本当は切符が無しでは入ってはいけなかったのかな?

池上駅のホームでお弁当を販売しているのは「全美行」と言うお店で、池上駅前には「全美行」の本店があります。

池上駅前には便當屋さんが向かい合っていて、どちらも人気があるようなので、両方の店で1個ずつ買って食べ比べ。販売しているお弁当は1種類のみで、値段も同じ70元。

池上はお米の名産地だけあって、どちらもお米がおいしいけど「全美行」の方がおかずがおいしい。でもずっと前に名も無い小さなお店で食べた便當の味が忘れられない。

■全美行
住所:台東縣池上鄉中正路一號
電話番号:089-862270
営業時間:6:30~21:30
定休日:年中無休
池上は金城武が出演したエバー航空のCMで一躍有名になった「金城武の木」があるらしい。


關山にあるお寺にテントを張らせてもらえるか確認すると、快くOKが出た。しかも倉庫の中に寝ることをすすめてくれた。

屋根があるだけでも嬉しいのに、壁もある。さらに倉庫内部にトイレがあり超快適。シャッターを閉めることができたので安心して夜を過ごすことができた。

夜ご飯は米粉(ビーフン)45元と肉燥飯30元。

- 関連記事
-
- 台東のB級グルメ情報 (2015/01/13)
- パイワン族の通う中学校 (2015/01/13)
- 久しぶりに歩き出したけど (2015/01/12)
- 激安プライベート温泉 (2015/01/09)
- 台東でホームステイ (2015/01/08)
- 台湾の熱気球の名所「鹿野」 (2015/01/08)
- コーヒー農場にホームステイ (2015/01/07)
- 池上便當 (2015/01/07)
- 民宿 (2015/01/06)
- オンマを訪ねて (2015/01/04)
- 無料温泉「安通温泉」でキャンプ (2015/01/04)
- 玉里のコミュニティ (2015/01/03)
- 年越しキャンプ (2015/01/03)
- 図々しい夫婦 (2015/01/01)
- 29日 (2014/12/30)
コメント
お寺の宿
2015/01/07 08:29 by 茶屋敬助 URL 編集
Re: お寺の宿
2015/01/07 17:32 by miki URL 編集