2015/02/02
台南の路地裏の小さな幸せ
掘りの深い男性が金さん。台南の通りを案内してくださった。この通りは以前は海岸沿いにあったとか、通り沿いの小学校も歴史のある小学校だったような?たくさん教えてもらったのにうろ覚え…
金さんは台北での編集の仕事を辞め、台南で食堂を始めた。自分で撮影と取材をして何冊かの本も出版もされている凄い方だ。とても紳士的で穏やかで優しい。
そして、出版社のペイリンさんとウラさんはとても可愛く魅力的。ペイリンさんの腕は白くて細いな~!

台南には歴史のあるお寺もたくさんあり、金さんは丁寧に説明をしてくださったのに、台湾ではすでにたくさんのお寺を見ていて私には違いが良くわからない。1つ覚えたことは、お寺の入口には龍、出口には虎の絵が必ず描かれているということ。

路地を入ると古い小さな民家もたくさん残っている。木枠の窓、懐かしいすりガラス、泥棒よけの鉄格子のデザインが可愛い。こんな可愛い富士山の鉄格子も見つけた。

路地の奥にある古井戸。オランダ統治時代に掘られた古井戸で、三級古蹟に指定されている。アフリカから連れて来られた黒人奴隷がこの井戸に隠れていた?昔話から「烏鬼井」の名前が付けられている。

どこだったかのお寺の敷地内。

夜は火鍋をご馳走になった。台湾では火鍋がとても人気がある。私達は初めての台湾鍋。このお店は細い路地の中にあって、1度行っただけでは覚えることはできない。

基本の鍋セットを2人前に具材をいろいろと注文したら、テーブルはいっぱいになった。これはいくらなんでも量が多過ぎるんじゃない?

大勢で食べる食事は楽しく、もちろんおいしい!たれがとても好みで本当においしかった。ピーナッツベースの濃厚なたれにネギやにんにく、醤油などを加えてアレンジできる。
【小豪洲沙茶爐】
住所:台南市中西區中正路138巷11號
電話:06-224-0031
もうお腹に何も入るスペースはないと思っていたら、ペイリンさんはパパイヤ牛乳を買うと言う。

私達へのパパイヤ牛乳だった!生のパパイヤがたくさん入った本物のパパイヤ牛乳の味。パパイヤ牛乳、まだ飲んだことがなかったから嬉しい。もちろんお腹にスペースができた。

ペイリンさんとウラさんは編集の仕事がお忙しい中、台南に来ていただきありがとうございました!台北でまたお会いできる日を楽しみにしています。
翌日は金さんのお店に行きましたよ。
- 関連記事
-
- 激安80元カットを試してみた (2015/02/11)
- 布袋漁港 (2015/02/10)
- 北門観光 (2015/02/10)
- 塩山 (2015/02/09)
- 図書室に宿泊 (2015/02/09)
- 安平観光 (2015/02/05)
- 台南でカウチサーフィン (2015/02/05)
- 台南の路地裏の小さな幸せ (2015/02/02)
- 台南のおいしいもの (2015/02/01)
- 台南で台湾の出版社のインタビュー (2015/01/31)
- 台南へ (2015/01/31)
- 「月世界」を観光し「大岡山超峰寺」で精進料理 (2015/01/29)
- お寺に宿泊 (2015/01/27)
- 小学校の授業と給食に参加 (2015/01/25)
- 豚足の町「萬巒」 (2015/01/25)
コメント
こんにちは
2015/02/03 02:45 by イリン URL 編集
鍋の写真の鍋のちょうど下ぐらいにある具材が気になる!
お肉の横の、きのこの上ぐらいに移ってるお皿に乗ってるやつ!
何かのロールかな?
2015/02/03 10:21 by azumi URL 編集
Re: こんにちは
2015/02/03 11:05 by miki URL 編集
Re:
それから、鍋の具材は肉で魚のすり身を巻いていたような?すごくおいしかった!
2015/02/03 11:08 by miki URL 編集
ほんと素晴らしい経験してるねーうらやましー!
あとパパイヤミルクおいしいよね!
2015/02/03 12:31 by りうめい URL 編集
Re:
2015/02/03 12:49 by miki URL 編集