2015/02/19
台湾旅史上最悪の出来事
今回の旅中でゴンさんが1番凹んだ事故…それは、樟脳工場に立ち寄り、併設のショップを見学し、お店を出ようとした時に起こりました。
ゴンさんが入口の窓ガラスを割っちゃった。そこにガラスがあると知らずにぶつかったらしい。ちょうど旧正月を控え、台湾では皆がガラスをピカピカにしているからだ!
お店の方は、ゴンさんの身に怪我が無いかをまず心配してくれました。写真を見ればわかるように、ゴンさんはガラスによって怪我はありません。少し痛かったみたいだけど。
私達夫婦の心配は、ガラスの修理にかかる金額だった。お店の方はお金は要らないと言ってくれたけど、ガラス代は高いはず。私達の精一杯1,000元を手を震わせながらそこに置き、何度も謝って、お店を出た。
誰も怪我をしなかったのだから、ある意味良かった。あの後、ガラスが無事に直せたかが少し心配。あの金額では足りなかったかもしれない。申し訳なかったな…
ゴンさんはショックのあまり、話しかけても何も言わなくなった。それが2時間くらい続いたから、さすがにムカついた。ガラス割ったくらいで。生きてる限りそれくらいのことはいつか起こり得ることやろ!
テントを張らせてもらおうと訪ねた小学校で。

先生の1人が家に招いてくれ、カラオケ部屋に泊まらせてもらいました!

先生宅の近所でゴンさんの好物の餃子を食べ、普段は我慢のケーキを食べて就寝。


- 関連記事
-
- 祝環島!台北で巨大寿司 (2015/02/25)
- 陶磁器の街「鶯歌 」 (2015/02/24)
- 客家の村「三坑老街」 (2015/02/24)
- 恋が叶う「合興駅」 (2015/02/23)
- 客家の里「北埔(ベイプー)」 (2015/02/22)
- 台湾に残されている日本のおもかげ (2015/02/21)
- 台湾旅史上最悪の出来事 (2015/02/19)
- 木彫りの町「三義」 (2015/02/18)
- 台湾人に愛されている神様 (2015/02/17)
- 台中名物しょっぱいケーキ「鹹蛋糕」 (2015/02/17)
- 台中は治安が悪いの? (2015/02/16)
- 古い街並みが残る鹿港(ルーガン)で超おいしい肉まん (2015/02/16)
- 台湾徒歩一周に持って来て良かったもの (2015/02/16)
- 意外とゴミだらけの台湾 (2015/02/16)
- 結構楽しい北港 (2015/02/15)
コメント
2015/02/19 19:23 by tolmengi URL 編集
Re:
2015/02/19 20:00 by miki URL 編集
旅にはハプニングがつきものですよね
気をつけなきゃいけませんがまたあとで思い返すといい思い出になるんですよね 私も人のこと言えませんが(笑)
2015/02/20 08:08 by ユナー URL 編集
Re:
2015/02/20 20:42 by miki URL 編集
そんな日もあります
2015/02/21 17:25 by Lululu URL 編集
Re: そんな日もあります
2015/02/21 20:07 by miki URL 編集
初めまして。
最近ゴンさん&ミキさんご夫婦のことを知って、過去のポストから楽しく読ませていただいています。
ガラスを割ってしまって落ち込むあまり黙り込んでしまうゴンさん。
励ます(突っ込む?!)ミキさん。
美味しいものを食べて元気をだす。
台湾旅史上最悪とタイトルにありますが、私は幸せのお裾分けをいただいた気分です:)
これからもお二人のブログ、楽しみにしています。
2015/05/19 09:07 by chocolatemilk URL 編集
Re: 初めまして。
この時は、非常に落ち込んだんですけど、過ぎてしまえばそんなこともあったな〜程度のことですね!この程度のことで最悪と言えるとは幸せ者ですよね。
2015/05/20 00:05 by miki URL 編集