2015/03/29
キッチンの扉をリメイク
ずっと気になっていたキッチンの扉をやっとリメイクしました!カッティングシートを貼るつもりだったんだけど、私が見た売り場には派手な花柄とか、木目調とか、タイル柄とか、無地は好みの色が無かったので、マデ(ゴンさんの姉)からもらったペンキを塗ることに。元は木目調。扉を外すのが面倒臭いので、そのままで。取っ手と扉の上下に着いているプラスチックを取り外してからペイント。

扉の上下に着いていたプラスチックはキラキラが剥がれているので、ましなやつだけを上の部分に元のように装着。下は前の見えている部分をカットしました。取っ手は本当なら新しいのに付け替えたいけど、とりあえず元のやつを綺麗に洗って装着。

ついでに、拾ってきた椅子にも同じペンキで塗装。

座面の木がボロボロだったので、ボロボロの部分は取り払い、ネジ穴と木の割れた部分をパテで埋めてから、ペーパーでやすりがけしました。

ごちゃごちゃのキッチン、もうちょっとすっきりさせたいな。

- 関連記事
-
- 身近な材料で簡単コバエ退治 (2015/06/28)
- 完熟あんずで自家製ジャム (2015/06/27)
- JINRO(ジンロ)で自家製あんず酒を仕込む (2015/06/26)
- ポジャギ始めました (2015/06/25)
- レザークラフトを始めたい (2015/06/23)
- ウッドデッキの作り方 (2015/05/20)
- 壁紙の補修方法 (2015/04/01)
- キッチンの扉をリメイク (2015/03/29)
- 自作干し網で自家製干し野菜 (2015/03/26)
- 自家製イチゴジャムとパンケーキ (2015/03/25)
- 廃棄タイルを利用してモザイクタイルを貼る方法 (2014/11/09)
- 薪ストーブ設置方法 (2014/11/07)
- 障子のリフォーム (2014/10/19)
- ペンキ塗り (2014/10/17)
- 手作り自慢 (2014/10/08)
コメント
キッチンの雰囲気ガラッと変わりましたね
明るい感じになったとおもいます。
なんでも一人でできるのはすごいですね!!
2015/03/30 16:52 by ユナー URL 編集
Re: タイトルなし
2015/03/30 17:24 by miki URL 編集
えらいっ!
2015/04/01 00:06 by フラキート URL 編集
Re: えらいっ!
2015/04/01 15:33 by miki URL 編集